メニューボタン
ママ&娘のための振袖ずかん » レンタル振袖のおすすめブランド・口コミ・評判・価格 » 花ごよみの振袖コレクション+ママ・娘の口コミ・評判

公開日: |更新日:

花ごよみの振袖コレクション+ママ・娘の口コミ・評判

後払い制度がある振袖ブランド2選

▶ 画像を横にスライドしてください ▶

後払い制度がある振袖ブランド_一蔵

▲画像クリックで公式サイトへ▲

後払い制度がある振袖ブランド_オンディーヌ

▲画像クリックで公式サイトへ▲

リスト01
リスト02
リスト03

花ごよみの
振袖コレクション

花ごよみ振袖01

引用元:花ごよみ公式サイト http://www.87-goyomi.tokyo/2017/05/21/767/

花ごよみ振袖02

引用元:花ごよみ公式サイト http://www.87-goyomi.tokyo/2018/02/12/3360/

花ごよみ振袖03

引用元:花ごよみ公式サイト http://www.87-goyomi.tokyo/2018/02/12/3363/

花ごよみ振袖01
花ごよみ振袖02
花ごよみ振袖03

おめでたい赤は、成人式だけではなく結納にもピッタリ♥

レンタル価格
54,800
購入価格
なし

実は人気?近年注目されているグリーンの振袖

レンタル価格
54,800
購入価格
なし

青は青でも、蛍光色のような輝きを放っているという青!

レンタル価格
54,800
購入価格
なし

花ごよみのイベント情報

イベント情報はありませんでした。

花ごよみの口コミ・評判

口コミ評判まとめ

花ごよみは、六本木と銀座に2店舗を運営する着物のレンタル・販売店。わずか2店舗の展開ながらも、着物のクオリティの高さや種類の多さ、スタッフの対応などが好評で、ネット上では比較的多くの口コミが見つかります。

さまざまな内容の口コミが寄せられている花ごよみですが、中でもとくに多く見かける声が、スタッフさんの手際良い対応。振袖や小物のセレクトだけではなく、着付けも含めてスピーディに手際良く対応してくれるそう。ベテランの着付け師が対応するため、スピーディながらも着崩れのない上質な締め具合だそうです。

ほか、料金の安さやコストパフォーマンスの良さを評価する口コミも散見されました。

花ごよみの特徴

銀座と六本木に店舗を構える

花ごよみは、落ち着いた雰囲気の振袖から豪華な柄の振袖まで、ラインナップが充実しています。着物のレンタルのみに特化している着物屋さんなので、成人式以外にも結婚式など色々なシーンで振袖をレンタルしやすいところが特徴です。

花ごよみの
振袖レンタルプラン

花ごよみの振袖購入プラン

花ごよみでは振袖購入の取り扱いはありません。

花ごよみのママ振プラン

振袖を持込んで着付けしてもらう場合は、着付けに必要な小物を全て持参し、着替えを入れる袋と靴を入れる袋を用意する必要があります。

花ごよみでは、振袖を持ち込んで着付けする人が荷物を預ける場合は、別途保管料が発生するので注意してください。

各社のママ振プランを
一気に見る

花ごよみの着付け・
前撮り・ヘアメイクの特徴

花ごよみの総評

さまざまなタイプの振袖を取り揃えている花ごよみ。中でも特に得意とするデザインが、日本の伝統美を大切にした古典柄のようです。

公式HPに掲載されている振袖ラインナップを見ると、赤や青、水色、オレンジ、白、黒、紫、緑など、カラーバリエーションは実に多彩。その一方で柄は、辻が花、桜、牡丹、松、御所車など、伝統的なものが大半です。一時的な流行に左右されることなく、時代を超えた伝統美を尊重するのが、花ごよみの姿勢のようですね。

親御さんはもとより、年配の祖父母さんまで、家族全員が満足できる振袖姿となることでしょう。駅から徒歩30秒の好立地。六本木や銀座に用事のある際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

花ごよみの店舗一覧

▼横にスクロールすることができます。

  • 王道かわいい♥

    正統派、でも誰よりも可愛い

    一蔵
    一蔵
    引用元:一蔵(https://furisode-ichikura.jp/furisode/spc-49/)

    公式HPへ♥

  • インスタ映え♥

    運命の一着がきっと見つかる

    オンディーヌ
    オンディーヌ
    引用元:オンディーヌ(https://www.ondine.jp/furisode/oe-1265/)

    公式HPへ♥

  • 伝統派♥

    二十歳にふわさしい品格を

    京都きもの友禅
    京都きもの友禅
    引用元:京都きもの友禅 厚木店(https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-257)

    公式HPへ♥

全国展開している振袖ブランド・ショップの中から、公式サイト内の振袖掲載数が多い(100点以上)3社を紹介しています。2021年6月調査時点

おすすめの振袖ブランド 口コミ・評判を見る

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE