公開日: |更新日:
赤をベースにした伝統的な正統派の振袖。斜めに流れるように描かれた白や黒、オレンジの柄が、振袖全体にバランス良く映えています。老若男女を問わず、誰もが安心して見ていられるデザインですね。
振袖の王道カラーは赤。式典会場では赤の振袖をたくさん見かけます。華やかながらも奇抜な個性を出したくない人は、赤の正統派から選ぶと良いでしょう。
価格は、レンタルプランのフルセットが275,000円、セミオーダーが385,000円となっています。
緑をベースに、赤やオレンジ、白などの花柄を華やかに配した明るい印象の振袖。ナチュラルに下げたヘアスタイルも、全体像にとてもマッチしていますね。
紫の振袖とともに、近年、人気が少しずつ上がってきた緑の振袖。色の濃淡に応じてまったく違った印象になるところも、緑の振袖の魅力かもしれません。
価格は、レンタルプランのフルセットが275,000円、セミオーダーが385,000円となっています。
緑とともに、近年、人気が急上昇してきた紫の振袖。ご紹介している振袖は、古典的な柄を細やかに配した正統派のデザインです。
古くから紫は高貴な印象のあるカラー。柄によって印象は変わりますが、古典的な柄を採用した紫の振袖は、画像のように、高潔で神秘的な印象になるようです。
価格は、レンタルプランのフルセットが275,000円、セミオーダーが385,000円となっています。
人気の古典柄で華やかに飾った正統派の振袖。正統派ながらも、ベースカラーに明るい黄色を採用していることから、全体的には可憐な印象が表現されています。
黄色は太陽を象徴するカラー。仲間たちの中心に立ち、みんなを明るくする役割のカラーと考えてください。式典当日も、きっと仲間たちの中で目立つことでしょう。
価格は、レンタルプランのフルセットが275,000円、セミオーダーが382,800円となっています。
水色をベースに、ピンクや赤、黄色、白などの花柄を華やかに散らした、とても明るい印象の振袖。クールな印象にまとまることが多いブルー系の振袖ですが、ご紹介している振袖に関しては、クールとは真逆で、むしろ賑やかな印象ですね。
賑やかな振袖だからこそ、地味なヘアメイクは合いません。画像のように、色もスタイルも華やかにまとめましょう。
価格は、レンタルプランのフルセットとセミオーダーが、ともに217,800円となっています。
白をベースに、大きくて真っ赤なバラを大胆に配した個性的なデザインの振袖。清楚で優しい印象にまとまることが多い白の振袖ですが、こちらでご紹介している振袖は、柄の色使いを始めとしたデザインそのものが斬新なため、やや違った印象にまとまっています。他人とはかぶらない振袖を選びたい人には、おすすめしたい一枚です。
価格は、レンタルプランのフルセットで217,800円となっています。
白をベースに、青系統と黒系統のみで柄を描いた個性的なデザインの振袖。王道の花柄デザインかと思いきや、よく見てみると、大胆にもヒョウ柄が溶け込んでいる斬新なデザインです。
ベースは白ながら、全体の印象はブルー。寒色系のブルーにはクールな印象がありますが、まさにご紹介している振袖も、クール感の強い印象に仕上がっていますね。
価格は、レンタルプランのフルセットで217,800円となっています。
赤をベースにしつつ、柄には主に白・黒・金を使った妖艶な印象の振袖。暖色系の赤ながらも、特徴的な柄を多く配していることから、全体的にはクールな印象を感じさせます。合わせる小物やヘアメイク次第では、ガーリーにもレトロにも変身することができるかもしれません。
赤は成人式の定番カラー。よって、やや柄が派手な振袖ではあるものの、式典会場で浮いてしまうほどの奇抜な印象にはならないでしょう。
価格は、レンタルプランのフルセットで217,800円となっています。
白をベースに、グリーン系の色を繊細に活かしたデザイン。ピンクと金も含めた色使いのセンスも高いことから、成人式の式典会場では、多くの人たちの目を引くことになるでしょう。
白にもグリーンにも、人を包み込むようなやさしい印象があります。ご紹介している振袖もまた、女性らしいやさしさが全身から表現されていますね。
価格は、レンタルプランのフルセットで217,800円。センスあふれるデザインの振袖ながら、意外にも価格はリーズナブルです。
白をベースに、紺や紫による強いコントラストが特徴的な振袖。ほぼ同系統のカラーのみを使うことで、スタイリッシュで統一感のある印象にまとめ上げています。
デザインは斬新ながらも、紫の印象が強いことから、どこか高貴な印象も感じさせるデザイン。他人の振袖とイメージがかぶることは、恐らくないでしょう。多くの同級生たちから注目を集めそうなデザインですね。
価格は、レンタルプランのフルセットで217,800円となっています。
イベント情報はありませんでした。
当日は店の外まで出迎えて下さり店長をはじめ3人の方が対応してくださいました。持ち込みの振袖に合う袋帯を探していたんですが実際に着付けて時間をかけて説明をして下さったりアドバイスをしてくださいました。お陰で気に入った帯をみつけることができました。本当に良かったです。親切な対応でお得な情報も教えてくださり感謝しています。
店長さんやスタッフの皆さんがとても丁寧に欲しい着物のイメージを聞いてくださって対応してくださいました。着物についても詳しく教えてくださって着物がとても好きになりました。ありがとうございます。
一件目で見つかるとは思っていなかったのですが、とても良い出会いがあり、娘が気に入った振袖を購入する事が出来て良かったです。店員さんの対応が素晴らしく、とても楽しい時間を過ごせました。
ママ振りにし、小物や帯を購入しようと思い、一通り試着した。そのあとに、店内に展示してあった振り袖まで試着させていただいた。店内は振り袖購入のお客さまで混雑していたが、快く試着させていただきました。
芸能人プロデュースの振袖を含め、豊富な種類の振袖を用意しているおおみグループ。振袖の種類に関する口コミが多いかと思ったのですが、意外なことに、振袖自体よりもスタッフの対応に関する口コミのほうが多めでした。
口コミでは、スタッフの対応を高く評価する声が大半。賑やかなショッピングモール内に店舗を展開していることもあり、スタッフさんはかなり忙しい様子ですが、忙しい中でも、一人ひとりのお客さんに丁寧に対応してくれる様子が、口コミから十分に伝わります。
ショッピングモールの営業時間に合わせ、ほとんどの店舗では、やや遅くまで営業中。仕事や学校の帰りなどでも、余裕をもって立ち寄れることでしょう。
おおみグループ1975年に福島で創業した呉服専門店。グループ内にフォトスタジオを併設し、和装と撮影のトータルサービスを提供しています。オリジナルの振袖以外にも、ROLAさんや有村架純さんなどの芸能人系振袖も多数取り扱い。
ママ振や姉振の持込みも大歓迎。髪飾りや帯〆、帯揚げ、草履、その他の小物を最新にコーデすることで、古い振袖を今風の印象に仕上げます。希望に応じ、振袖洗い張りや着丈・袖丈の調整にも対応可能。
芸能人プロデュースの振袖を含め、豊富な種類の振袖を用意しているおおみグループ。振袖の種類に関する口コミが多いかと思ったのですが、意外なことに、振袖自体よりもスタッフの対応に関する口コミのほうが多めでした。
口コミでは、スタッフの対応を高く評価する声が大半。賑やかなショッピングモール内に店舗を展開していることもあり、スタッフさんはかなり忙しい様子ですが、忙しい中でも、一人ひとりのお客さんに丁寧に対応してくれる様子が、口コミから十分に伝わります。
ショッピングモールの営業時間に合わせ、ほとんどの店舗では、やや遅くまで営業中。仕事や学校の帰りなどでも、余裕をもって立ち寄れることでしょう。
お店オリジナルの振袖のほかにも、ローラさん、有村架純さん、松井珠理奈さんなど、人気の芸能人がプロデュースする振袖も多く扱うおおみグループ。創業40年以上になる老舗の振袖店だけあり、商品のクオリティには絶対の自信を持っているようです。
レンタル、購入、ママ振りなど、利用者の希望に応じてさまざまなプランを用意。既製品のレンタルプランは55,000円~と、リーズナブルな商品もたくさん用意しています。福島や茨城、岐阜、三重など全国各地に店舗を展開しているおおみグループですが、その多くはショッピングモール「イオン」の中。毎日の買い物のついでなどに、気軽にお店に立ち寄ってみてくださいね。
※2019年11月時点で全国に計23店舗あり