メニューボタン

公開日: |更新日:

ふりそでsanQのレンタル振袖の価格・口コミ

後払い制度がある振袖ブランド2選

▶ 画像を横にスライドしてください ▶

後払い制度がある振袖ブランド_一蔵

▲画像クリックで公式サイトへ▲

後払い制度がある振袖ブランド_オンディーヌ

▲画像クリックで公式サイトへ▲

リスト01
リスト02
リスト03

ふりそでsanQの
振袖コレクション

ふりそでsanQ振袖01

引用元:ふりそでsanQ公式サイト https://furisode-sanq.com/webrental/detail.php?id=67&shop=0

ふりそでsanQ振袖02

引用元:ふりそでsanQ公式サイト https://furisode-sanq.com/webrental/detail.php?id=71&shop=0

ふりそでsanQ振袖03

引用元:ふりそでsanQ公式サイト https://furisode-sanq.com/webrental/detail.php?id=48&shop=0

ふりそでsanQ振袖001
ふりそでsanQ振袖02
ふりそでsanQ振袖03

赤~黄色のグラデで、上品さ+可愛さをアピール!

レンタル価格
42,900

かわいいが詰め込まれた1枚。小物もかわいくコーデしたい。

レンタル価格
42,900

凛とした成人式を迎えられそうな、水色から紫への変化が美しい!

レンタル価格
42,900

東京の振袖レンタル
おすすめショップまとめ♥

ふりそでsanQのイベント情報

イベント情報はありませんでした。

ふりそでsanQの口コミ・評判

口コミ評判まとめ

ふりそでsanQは、一律税込42,900円のレンタル料金を特徴とするお店。きっと口コミもその料金に関する内容が多いのでは?と思ったのですが、そうではありませんでした。口コミの多くは、着物のデザインや店員さんの親身な対応を評価する声でした。

ふりそでsanQが用意している振袖は100着ほど。伝統的な柄もありますが、多くは流行を意識した今風の柄です。デザインを評価する口コミが多いことは、振袖ギャラリーを見れば十分にうなずけます。

店員さんたちは、振袖の知識を豊富に持ったベテランばかり。迷ったときには、お客さんの好みと個性に応じた適切なアドバイスをしてくれるそうです。

ふりそでsanQの特徴

どれでもサンキュー価格!

高品質な正絹の振袖が、店内どれでも42,900円!値段を気にせず好きなデザインを選べます。上品な古典柄が中心で、身長140~170cm以上まで、さまざまな体格に合わせた豊富なラインナップ。肌に触れる小物は全て新品をプレゼントしてもらえるのも嬉しい。

ふりそでsanQの
振袖レンタルプラン

ふりそでsanQの
振袖購入プラン

ふりそでsanQには振袖購入の取り扱いはありません

ふりそでsanQのママ振プラン

ふりそでsanQにはママ振プランの取り扱いはありません

各社のママ振プランを
一気に見る

ふりそでsanQの着付け・前撮り・ヘアメイクの特徴

sanQの総評

価格を抑えることを特徴としている振袖レンタル店は、ほかにもたくさんあります。でも、その大半は「○○円~」という表記。すべての振袖を一律料金で提供しているレンタル店はほとんどありません。その点、ふりそでsanQはレアな料金体系のレンタル店と言って良いでしょう。

すでに説明しているとおり、ふりそでsanQが提供する全商品一律42,900円プランには、21点のフルセットが込み。希望する人だけ、着付けやヘアメイクをオプションで追加するという仕組みなので、ムダなく最小限の費用で成人式を迎えることができます。

なお同店は、店舗だけではなく宅配でも衣裳レンタルを実施中。遠方にお住まいの方でも、同じ料金で同じサービスを受けることが可能です。

ふりそでsanQの店舗一覧

▼横にスクロールすることができます。

  • 王道かわいい♥

    正統派、でも誰よりも可愛い

    一蔵
    一蔵
    引用元:一蔵(https://furisode-ichikura.jp/furisode/spc-49/)

    公式HPへ♥

  • インスタ映え♥

    運命の一着がきっと見つかる

    オンディーヌ
    オンディーヌ
    引用元:オンディーヌ(https://www.ondine.jp/furisode/oe-1265/)

    公式HPへ♥

  • 伝統派♥

    二十歳にふわさしい品格を

    京都きもの友禅
    京都きもの友禅
    引用元:京都きもの友禅 厚木店(https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-257)

    公式HPへ♥

全国展開している振袖ブランド・ショップの中から、公式サイト内の振袖掲載数が多い(100点以上)3社を紹介しています。2021年6月調査時点

おすすめの振袖ブランド 口コミ・評判を見る

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE