メニューボタン
ママ&娘のための振袖ずかん » あなたが行きたいお店が見つかるレンタル振袖店舗一覧 » 天王寺で振袖を買うorレンタルするなら回りたいお店

公開日: |更新日:

天王寺で振袖を買うorレンタルするなら回りたいお店

近隣エリアのお店一覧はこちら

梅田 難波 姫路 京都 神戸・三宮 三重
天王寺で行ってほしい!
おすすめ振袖ブランド5選

当サイト内に掲載している振袖ブランド・ショップの中から、レンタルと購入の両方に対応しており、前撮り無料のショップを紹介しています。(2021年6月調査時点)

  • あなたの心を満たす豪華絢爛な極上振袖が大集結

    一蔵
    一蔵
    引用元:一蔵(https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1039/)

    公式HPへ♥

  • 確かな目利きによる本物の振袖に出会える嬉しさ

    京都さがの館
    京都さがの館
    引用元:京都さがの館(https://www.saganokan.com/furisode/item/2287.php)

    公式HPへ♥

  • 匠の技が生み出すロイヤルカラーにチャレンジ

    菊京屋
    菊京屋
    引用元:菊京屋公式サイト(https://www.furisode-kikyoya.jp/furisode_rental/detail/koten86.php)

    公式HPへ♥

  • 自分らしく表現できるスペシャルな振袖を提案

    ふりそでMODE
    ふりそでMODE
    引用元:ふりそでMODE(https://www.weddingbox.co.jp/color/30459/)

    公式HPへ♥

  • 古典をベースに「カッコかわいい」をプロデュース

    本きもの松葉
    本きもの松葉
    引用元:本きもの松葉公式サイト(https://furisode.hon-matsuba.co.jp/collection/2021/02/23661/)

    公式HPへ♥

2025年の振袖の流行について

2025年の成人式で注目を集めているのは、青系の振袖です!淡い水色を選べば清楚で可愛らしい雰囲気に、深い青を選べば落ち着きのある大人っぽい着こなしが叶います。同じ青系でも、色味によってさまざまな表情を楽しめるのが魅力です。

また、トレンドの「くすみカラー」も要チェックです。ベージュ系、ピンク系、グリーン系など種類が豊富で、どの色を選んでも柔らかな雰囲気に仕上がります。大人可愛い今どきのスタイルを目指すなら、くすみカラーがおすすめです。

2025年の注目コーディネートは「ワントーンコーデ」!振袖から帯、小物まで同系色で揃えることで、洗練された統一感のある装いを楽しめます。

ただ、ワントーンコーデはシンプルになりすぎることも…。物足りなさを感じた場合は、帯締めや半襟に差し色を加えることで、華やかさをプラスするのがおすすめです。また、レースやパールといったモダンなアクセサリーを取り入れると、さらにトレンド感がアップします♪

天王寺・あべのエリアの振袖ブランド・ショップ一覧

こちらでは、天王寺・あべのエリアに展開する振袖ブランド・ショップの一部を紹介しています。各店舗の特徴やプラン、口コミ、取り扱っている振袖の一例についてまとめました。

一蔵

一蔵は、全国に展開する振袖専門店です。レンタルや購入はもちろん、「ママ振」にも対応しています。天王寺・あべのエリアでは、あべのハルカス28階に店舗を構えており、近鉄「大阪阿部野橋駅」、JR・地下鉄「天王寺駅」、阪堺上町線「天王寺駅前駅」からアクセス抜群。大阪マリオット都ホテルの駐車場を利用でき、車での来店も便利です(2時間まで無料)。

店内には、王道の古典柄からトレンドを取り入れたデザイン、新作ブランド振袖、一蔵オリジナル振袖まで、幅広いテイストを取り揃えています。帯や小物も合わせて常時1,000点以上という圧倒的な品揃えが、一蔵の魅力です。

また、あべのハルカス店から徒歩5分の場所に、専用の前撮り撮影スタジオを用意。こだわりの機材やスタジオで、モデルになった気分で写真撮影を楽しむことができます。

一蔵の口コミ・評判

一蔵のプラン

リーズナブルで特典も充実!フルセットレンタルプラン

一蔵のレンタルプランは、振袖一式11点と着付けに必要な和装小物13点がセットになった、安心のフルセットプランです。「必要なものが足りない」「追加費用がかかった」といった心配がありません。前撮り撮影もプランに含まれており、二十歳の晴れ姿をしっかりと記念に残すことができます。

また、一蔵ならではのサービスとして、「お支払い先延ばしシステム」を用意。契約時に料金を支払う必要がなく、成人式後に2回に分けてのお支払いが可能です。頭金や金利も一切かからないのもうれしいポイント。「早めに予約したいけれど現金一括払いは不安…」「学費がかかっていて今は余裕がない…」という方でも安心して利用できます。

一生モノを賢くおトクに購入◎長く愛用できる購入プラン

一蔵の購入プランは、振袖本体に加え、小物一式(帯締め、帯揚げ、重ね衿など)や着付けアイテム、前撮り撮影まで全てが揃った充実の内容が特徴です。さらに、特典として「振袖に合う袴&袴下のプレゼント」が付いており、卒業式も安心して迎えることができます。

また、購入後は「振袖丈詰めサービス」を無料で利用できるため、成人式後には訪問着への仕立て直しが可能です。友人の結婚式や親族の集まり、パーティーなど特別な場で長く愛用できる、一生モノの振袖となります。

その他の特典として、24歳の誕生日まで購入した振袖を新品の訪問着や留袖に交換できる「お取替えシステム」も利用可能です(※ご成約金額198,000円(税込)以上の場合)。

成人式だけでなく、その後のイベントや人生の節目でも活用できる、将来を見据えたコスパ抜群のプランです。

一蔵の振袖ラインナップ

特別感のある大人可愛いホワイト振袖

一蔵_振袖
引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1039/

白地をベースに、薔薇を中心とした洋花が描かれた振袖です。銀モザイクや金彩加工が施され、光を受けて繊細に輝くディテールが特徴。パールのようなきらめきが上品さと可愛らしさを両立して、特別な日にふさわしい華やかな装いに…♡クラシカルな帯や小物を合わせて王道コーデにしたり、ブーツやパールアイテムを組み合わせてトレンド感のあるスタイルにしたり、幅広いアレンジが楽しめます。

深緑に本格古典柄!華やかな大人っぽ振袖

一蔵_振袖
引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1051/

深い緑地に、道長取りや流水疋田文様が華やかに描かれた本格的な古典柄振袖。サヤと桜の地紋が織り込まれた生地は、見る角度でさりげなく浮かび上がり、上品な風合いを演出します。豪華でありながら落ち着きのあるデザインは、成人式やお祝いの席にぴったり。帯や小物でアクセントを加えたら、自分らしいコーディネートも楽しめる一着です。

モカベージュに咲く白牡丹♡ふんわりフェミニン振袖

一蔵_振袖
引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1101/

優しいモカベージュ地に、白牡丹がふんわりと描かれた可憐な振袖。柔らかな色合いと上品なデザインが、大人っぽさの中に愛らしさを引き立てます♡キラキラと輝く銀糸やラインストーンがアクセントになり、華やかさをプラス。トレンド感がありながらも、紗綾型の地模様と松竹梅の伝統文様で、格式の高さも感じられます。小物次第でシックにもガーリーにもアレンジが楽しめる、どこから見ても魅力的な一着です。

一蔵の
天王寺・あべのにある店舗一覧

一蔵 あべのハルカス店

ふりそでMODE

ふりそでMODEは、全国に店舗を展開する振袖専門店です。天王寺・あべのエリアでは、大型商業施設「あべのキューズモール」2階に店舗を構えています。 店内には、最新トレンドの華やかな柄から格式ある古典柄まで、幅広いデザインの振袖を常時400着以上ラインナップ。振袖選びやコーディネートをは専属のスタイリストが丁寧にサポートしてくれます。「自分に似合う振袖がわからない」「好きなコーディネートができるか不安…」といった悩みも一緒に解決してくれるので、初めての振袖選びも安心です。

また、早期予約特典やJK前撮りなど、特別なイベントも随時開催中。JK前撮りは、高校3年生の8月末までに振袖を契約した方を対象としたふりそでMODE独自の特典で、JK前撮りと成人式前撮り、計2回の撮影が無料で行えます。それぞれ違う着物を選べるのもうれしいポイントです。

ふりそでMODEの口コミ・評判

ふりそでMODEのプラン

選べる3つのレンタルプラン!前撮りもセットで安心

ふりそでMODEでは、ニーズや予算に合わせて選べる3つのレンタルプランを用意しています。

仕立て済みの振袖を手軽にレンタルできる「お仕立て上がりレンタルプラン」、自分の体型に合わせてサイズを調整できる「オーダーレンタルプラン」、新しく染め上げた振袖を自分専用に仕立てる「お誂えレンタルプラン」から選択可能です。

すべてのプランに前撮り撮影が含まれており、振袖選びから撮影まで安心して準備を進められます。

お気に入りの一着を手元に残せる購入プラン

振袖を一生ものとして手元に置きたい方には、購入プランがおすすめです。ふりそでMODEでは振袖本体に加え、小物類や前撮り撮影、当日のヘアメイクが含まれた豪華79点フルセットプランをご用意。

さらに、購入者限定の特典として、10年間の着付け・クリーニング無料サービスが利用可能。着用頻度が少なくなった後は訪問着への仕立て直しもできるため、一生使い続けられる一着として愛用できます。

ふりそでMODEの振袖ラインナップ

ホワイト×花柄の大人可愛いデザイン

ふりそでMODE_振袖
引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/collection/e610/

白地をベースに、落ち着いた色味の花柄が描かれた大人可愛い振袖。華やかでありながら上品さを感じさせるデザインが特徴です。帯や小物の色やデザイン次第で、自分らしいスタイルにアレンジが楽しめるのも魅力。特別な日の装いを華やかに彩る一着で、成人式やお祝いの席にぴったりです。

柔らかな色合い×吉祥文様で伝統美あふれる振袖

ふりそでMODE_振袖
引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/collection/d507/

淡いピンクベージュを基調に、菊、桜、牡丹などの吉祥文様が華やかに描かれた振袖。柔らかな色使いと繊細なデザインが調和し、上品で落ち着いた雰囲気を演出します。伝統色豊かなデザインは、成人式や特別な日の装いにぴったり。帯や小物でアクセントを加えれば、さらに華やかさが引き立つ一着です。

豪華絢爛!華やかな深紅の振袖

ふりそでMODE_振袖
引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/collection/g802/

深い赤の地色に椿と辻が花のデザインが大胆に描かれた振袖。豪華な柄使いと繊細なディテールが調和し、特別な日の装いにふさわしい華やかさを演出。白い花々と金のアクセントが全体を上品にまとめ、大人っぽい印象に仕上がっています。格式あるデザインでありながら、小物で個性を加えることで自分らしいコーディネートも楽しめる一着です。

ふりそでMODEの
天王寺・あべのにある店舗一覧

ふりそでMODE あべのキューズモール店

京都さがの館

京都さがの館は、創業から100年以上の歴史を持つ京都発祥の着物専門店です。工房やメーカーから直接仕入れることで、高品質な振袖を手の届きやすい価格で提供しています。大阪・天王寺エリアでは、あべのルシアス10階に店舗を構え、古典柄やレトロモダン、ガーリーなデザイン、トレンドのくすみカラーなど、幅広いテイストの振袖を取り揃えています。

経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりの好みに合わせたコーディネートを提案してくれるため、初めての振袖選びでも安心です。試着数に制限がないため、気になる振袖や小物の組み合わせを何度でも試せます。「自分らしい一着」をじっくりと探したい方にぴったりのショップです。

京都さがの館の口コミ・評判

京都さがの館のプラン

手軽で充実!振袖レンタルプラン

振袖レンタルプランは、85,800円(税込)から利用可能です。振袖一式に加えて、前撮り撮影や成人式当日のお支度も含まれており、振袖選びから式当日までスムーズに準備を進められます。セット内容には草履やバッグ、髪飾りなども含まれているため、追加の出費を心配する必要がありません。

さらに、レンタル期間は最長1年間とたっぷりあるので、結婚式や初詣など、さまざまなシーンで活用できます。質の高い振袖を手頃な価格で利用したい方におすすめのプランです。

アフターサービスが充実!安心の振袖購入プラン

振袖を購入したい方には、209,000円(税込)からのフルセットプランがおすすめです。仕立て代や小物がすべて含まれたセット内容に加え、成約特典としてショールのプレゼントや卒業式用袴のレンタル無料など、お得な特典が充実しています。

さらに、成人式から3年間は着付け代が無料!「振袖を買っても、毎回の着付け代が気になる…」という方にも安心です。そのほか、シミ抜き無料サービス(2回まで)や訪問着への仕立て直しといったアフターケアも充実しているため、成人式後も長く愛用できる振袖を探している方にぴったりです。

京都さがの館の振袖ラインナップ

シャーベットカラーがかわいい!透明感のある振袖コーデ

京都さがの館_振袖
引用元:京都さがの館公式サイト
https://www.saganokan.com/furisode/item/26500/

淡いシャーベットカラーの水色地に、青い牡丹と白百合が優雅に描かれた振袖。繊細で清楚なデザインが、見る人の心を引きつけます。上品な色使いと花々の配置が絶妙に調和し、可憐な雰囲気を引き立てます。帯や小物でアクセントを加えると、さらに華やかなスタイルに。成人式や特別な日を爽やかに彩る一着です。

甘さとシックさを兼ね備えた深緑の振袖

京都さがの館_振袖
引用元:京都さがの館公式サイト
https://www.saganokan.com/furisode/item/12967/

深い緑地に菊が美しく描かれた、エレガントで上品な振袖です。落ち着いた緑の色合いシックな印象を与えつつ、豪華絢爛に描かれた花々のデザインが華やかさをプラス。古風すぎず甘すぎない絶妙なバランスで、幅広い世代に愛されそうな一着です。

優しさと華やかさを纏うクリーム色の振袖

京都さがの館_振袖
引用元:京都さがの館公式サイト
https://www.saganokan.com/furisode/item/12965/

クリーム地に松や笹、菊、桜、花鏡など、古典柄が豪華に描かれた振袖。赤い絞り染めがアクセントとなり、華やかさと重厚感を引き立てています。クリーム地の柔らかな色合いが、デザイン全体に優しさをプラスし、上品で愛らしい印象に仕上がっています。成人式らしい豪華さと、清純で可憐な雰囲気を兼ね備えた特別な一着です。

京都さがの館の
天王寺・あべのにある店舗一覧

京都さがの館 天王寺店

菊京屋

天王寺のあべのルシアス2階に店舗を構える「菊京屋」は、古典柄を中心に、かわいい古典柄、クールビューティ柄、ポップ&スイート柄、レトロ柄といった幅広いデザインの振袖を取り揃える専門店です。

高品質な振袖を提供することをモットーにしており、扱っている振袖はすべて100%正絹。裏地や長襦袢にも徹底して純国産にこだわっています。また、帯締めや髪飾りなどオリジナルの和小物も多数展開しており、コーディネート次第で振袖の雰囲気を自由自在にアレンジできる楽しさも魅力のひとつです。

さらに、毎月1回(定員12名)ヘア&メイク体験会を開催!プロのスタイリストが本番さながらのヘアメイクを施してくれるので、後悔のない振袖コーデが完成します。「気になるヘアスタイルが複数あって迷っている…」「こういうメイクをしてみたいけど、振袖に合うかな?」といったお悩みがある方は、ぜひ体験会に参加してみてください◎

菊京屋の口コミ・評判

菊京屋のプラン

充実の内容!振袖レンタルフルセット

菊京屋の振袖レンタルプランは、内容の充実度が魅力です。前撮り撮影や成人式当日のヘアセット・着付けが含まれており、前撮りは提携スタジオやモデルスタジオで実施可能です。また、肌着ワンピースや足袋などの必要な小物類12点が新品でプレゼントされるため、追加で購入する手間や費用がかかりません。

さらに、成人式から10年間、同グレードの振袖を5回まで無料でレンタル可能です。卒業式や結婚式、特別なパーティーなど、その都度人気の振袖を選んでレンタルでき、コストパフォーマンスが優れています。

一生使える!購入振袖35点フルセット

菊京屋の振袖購入プランは、小物や着付けアイテムが揃った35点フルコーディネートプランです。成人式当日の着付けやヘアセットが含まれるだけでなく、卒業式用の袴が50%オフ、10年間の品質保証、訪問着への仕立て直しなど、アフターサービスも充実しています。

さらに、購入後も安心して使い続けられるよう、10年間の無料着付けサービスやシミ抜きサポートが付帯。成人式後も、さまざまなシーンで長く愛用できるプランです。

菊京屋の振袖ラインナップ

ブルーの幾何学模様が新鮮さを感じさせるデザイン

菊京屋_振袖
引用元:菊京屋公式サイト
https://www.furisode-kikyoya.jp/furisode_rental/detail/retoro86.php

異なる青が幾何学模様で染め分けられた、個性的でモダンな振袖。胸元に咲く桜や紫のあやめ、大輪の牡丹が柔らかさと華やかさをプラスしています。今っぽさを感じさせる色彩・配色と洗練されたデザインが、特別な日の装いを一層引き立てます。他にはない新しい色彩感覚を楽しめる、注目度抜群の一着です。

くすみホワイト×金彩が今っぽい◎華やかな振袖

菊京屋_振袖
引用元:菊京屋公式サイト
https://www.furisode-kikyoya.jp/furisode_rental/detail/koten135.php

シルバーグレーの地色に金彩が美しく輝く、流行りのくすみカラー系振袖。控えめで上品な色合いながらも、ゴールドの輝きが特別感を演出します。帯や小物を金系や白でまとめれば、可愛らしさと洗練された印象をプラス。トレンド感と古典美が絶妙に融合した一着で、成人式や特別な日にぴったりです。

くすみピンクがかわいい上品で可憐な振袖

菊京屋_振袖
引用元:菊京屋公式サイト
https://www.furisode-kikyoya.jp/furisode_rental/detail/kawaii100.php

くすみピンクの地色に、百花繚乱の花々が美しく描かれた古典柄振袖。柔らかな色合いと繊細なデザインが、上品さと可愛らしさを絶妙に引き立てます。流行りの小物を合わせれば、トレンド感のある華やかなコーディネートも楽しめる一着。成人式など特別な日を優雅に彩る、可憐で華やかな振袖です♡

菊京屋の
天王寺・あべのにある店舗一覧

菊京屋 天王寺あべの店

ふりふ

天王寺MIOプラザ館3階に店舗を構える「ふりふ」は、伝統的な着物の美しさと現代的なファッション感覚を融合させた、独自の世界観を提案するブランドです。一般的な呉服店とは一線を画す、トレンド感あふれるデザインや個性的な色使いが魅力で、他にはない振袖コーディネートを楽しめます。創業約90年の歴史を持つ企業が展開するブランドのため、安心して利用できるのもポイントです。

店内では、全ラインナップの振袖を試着可能。オリジナル小物も豊富に揃っており、友達とかぶらない、自分だけのコーディネートを作れる点も人気の理由です。

ふりふの口コミ・評判

ふりふのプラン

自由自在の組み合わせ!自分らしさを演出するレンタルプラン

ふりふの振袖レンタルプランでは、振袖25柄、袋帯20本、小物7色、草履・バッグ3色の中から、好きな組み合わせを選ぶことができます。正統派デザインからトレンドを押さえた最先端のスタイルまで幅広く揃っており、価格はデザインによって198,000円、231,000円、253,000円(税込)の3つの価格帯が設定されています。

このプランには22点のフルセットが含まれており、準備が必要なのは肌着(肌襦袢・裾よけ)、髪飾り、防寒具だけ。店舗では全ラインナップを試着できるため、実際に手に取って選びたい方にもぴったりです。また、オンラインシミュレーターを活用すれば、振袖や帯、小物の色の組み合わせを事前にチェックできるため、来店前にじっくり考えたいこだわり派の方にもおすすめです。

安心プランでトラブルも心配なし

振袖の破損や汚れが気になる方には、追加オプションの「安心プラン」(2,200円)がおすすめです。このプランに加入すれば、レンタル中の修理代や弁償金が全額免除されるため、万が一のトラブルが発生しても安心して振袖を楽しむことができます。振袖選びから成人式当日まで、安心感のあるサポートで晴れの日を迎えられるプランです。

ふりふの振袖ラインナップ

ノスタルジックな振袖で成人式の主役に…♡

ふりふ_振袖
引用元:ふりふ公式サイト
https://mgos.jp/shop/furifu/e/e10000080/

6種類のヴィンテージスカーフをモチーフにした個性的な振袖。他にはない唯一無二のデザインは、ふりふオリジナルならではの魅力。和洋折衷のデザインが新鮮で、ノスタルジックでドラマチックな雰囲気を演出します。帯や小物次第でモダンにもクラシカルにもアレンジが楽しめる、成人式の主役になれそうな一着です。

黒×異素材ミックスのモードコーデ

ふりふ_振袖
引用元:ふりふ公式サイト
https://mgos.jp/shop/furifu/e/e10000080/

ロッキー加工を施したちりめん生地とトレンド感のあるレースを組み合わせ、さらに3種類の生地で型抜きした百合の生地を刺繍した、異素材ミックスの振袖です。シンプルながらもディテールが際立つ一枚で、黒一色なのに主役級の仕上がりに。こだわり抜かれたデザインはふりふの世界観を存分に感じらさせ、洗練された雰囲気を演出します。どんな小物を合わせようか、どんなメイクをしようか、髪型や髪飾りは…と、コーディネートを考えるのが楽しくなる一着です。

ギンガムチェックがかわいい、フェミニンでおしゃれな振袖

ふりふ_振袖
引用元:ふりふ公式サイト
https://mgos.jp/shop/furifu/e/e10000080/

ギンガムチェックをベースに乱菊や梅、桜を組み合わせた、ふりふオリジナルの振袖。ワントーンカラーでまとめられたデザインが、トレンド感と上品さを兼ね備えています。馴染みやすい配色ながらも、フェミニンなデザインで『特別感』を楽しめる一着です。パールやフリルの帯揚げ、レースの半襟をあわせれば、より今どきっぽいコーデに◎

ふりふの
天王寺・あべのにある店舗一覧

ふりふ 天王寺店

本きもの松葉

「本きもの松葉」は、大阪府内に10店舗を展開し、毎年1,000名以上の成人式をサポートしている地域密着型の着物専門店です。すべて正絹(シルク100%)の振袖を取り扱っており、王道の古典柄、流行の大柄、伝統技法が施された逸品振袖、さらにオリジナルブランド「和振(わっふる)」まで、幅広いラインナップが揃っています。

専属スタッフが一人ひとりの好みや希望に合わせたコーディネートを提案。振袖は成人式だけでなく、卒業式や結婚式など、さまざまなシーンで活躍するため、「自分だけの特別な一着」を探したい方にぴったりのお店です。

本きもの松葉の口コミ・評判

本きもの松葉のプラン

安心のサポート付き!振袖レンタルプラン

本きもの松葉の振袖レンタルプランは、33,000円(税込)から利用可能できる、リーズナブルさが魅力です。成人式当日や前撮りのヘアセット、着付け、メイクがすべて含まれており、準備がスムーズに進みます。

前撮り撮影では、基本カット(6切3ポーズ)が無料で付いており、振袖姿の思い出をしっかり残せます。さらに、袴レンタルや髪飾りの購入が30%オフになる特典も付いており、コストパフォーマンスも抜群です。レンタル後のクリーニングは不要で、そのまま返却できるため手間もかかりません。初めての振袖選びでも安心して利用できる、フルサポートのプランです。

14大特典が魅力!振袖購入プラン

本きもの松葉の振袖購入プランは、217,800円(税込)からのフルセットプランで、成人式当日や前撮りの支度が無料で含まれています。振袖、長襦袢、袋帯のお仕立ても無料で対応しており、高品質な一着を丁寧に仕上げることができます。

購入特典として、袴レンタルや髪飾りが30%オフになるほか、無料の着付け教室10回券も付いてくるため、購入後も振袖を着る機会をたっぷり楽しめます。成人式だけでなく、長く愛用できる振袖を手に入れたい方に最適なプランです。

本きもの松葉の振袖ラインナップ

溢れんばかりの花模様を描いた王道振袖

本きもの松葉_振袖
引用元:本きもの松葉公式サイト
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/collection/collection-67/

鮮やかな赤地に溢れんばかりの花々が描かれた、王道の古典柄振袖。色とりどりの模様が調和し、華やかさと落ち着きを両立したデザインです。伝統的な美しさを引き立てる大胆な構図は、成人式という特別な場にぴったり。小物次第で個性を楽しめる、品格あふれる一着です。

深いブルーと流れる花模様が大人っぽい、品格漂う振袖

本きもの松葉_振袖
引用元:本きもの松葉公式サイト
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/collection/collection-56/

落ち着きのあるブルーに、流れるように咲き誇る花々が魅力の振袖。全体の構図が縦のラインを強調し、着姿をすっきりと見せるデザインがポイントです。花々の間に描かれた細やかな枝や葉が動きを感じさせ、上品で軽やかな印象をプラス。帯や小物にアクセントカラーを取り入れれば、さらに洗練されたコーディネートが楽しめます。

透き通るような白が清楚さや品格を演出

本きもの松葉_振袖
引用元:本きもの松葉公式サイト
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/collection/collection-69/

透き通るような純白の地色に、丁寧に描かれた和柄が目を引くクラシカルな振袖。紅葉や菊、桜など、日本の四季を彩るモチーフが繊細に表現され、伝統美を纏う特別な一着です。白地が全体の華やかさを引き立てながら、清楚で清らかな雰囲気を演出。帯や髪飾りに赤や金のアクセントを加えることで、より華やかなスタイルが完成します。

本きもの松葉の
天王寺・あべのにある店舗一覧

本きもの松葉 あべのアポロ店

ブルーミングビューティーステージ

ブルーミングビューティーステージは、美容室兼レンタル衣装店として、特別な日を彩るトータルコーディネートを提供しています。流行の古典柄やモダン柄など、デザインと質にこだわった振袖を一律価格でレンタルできるのが特徴です。

着付けでは「早い・綺麗・苦しくない・着崩れない」を徹底し、特別な日を快適に過ごせる仕上がりを追求。さらに、美容室ならではのプロフェッショナルなヘアメイク技術で、希望に沿ったスタイルを丁寧に仕上げてくれます。オプションで「髪飾りつけ放題」を提供しているのも嬉しいポイントです。

また、専用のフォトスタジオを完備しており、振袖選びから記念撮影まで一箇所で完結できる便利さが魅力です。

ブルーミングビューティーステージの口コミ・評判

ブルーミングビューティーステージのプラン

納得いくまで選べる!振袖レンタルセット

80,000円(税抜)から利用できる振袖レンタルセットは、振袖や帯、小物類など必要なものがすべて揃った「手ぶらセット」です。完全予約制のプライベートフィッティングルームを用意しており、1ルーム1組限定で人目を気にせずリラックスして試着を楽しめます。

試着点数には制限を設けておらず、専属スタッフがコーディネートを丁寧にサポートしてくれるため、じっくりと自分にぴったりの一着を探せます。振袖は古典柄からモダン柄まで幅広く揃い、帯や小物の組み合わせも自由自在。納得がいくまで何度でも試着できるので、自分らしいスタイルを追求したい方にぴったりのプランです。

オプションで髪飾りつけ放題プランも!

ブルーミングでは、5,500円(税込)で「アメリカンフラワー」の髪飾りをつけ放題で楽しめるオプションを提供しています。どれだけ盛っても追加費用がかからないので、コーディネートを存分に楽しむことができます。

アメリカンフラワーとは、ワイヤーと樹脂を使って作られた軽くて丈夫な造花で、一日中つけていても疲れにくいのが特徴です。半透明の仕上がりはまるでジュエリーのような輝きを放ち、振袖に華やかさをプラスしてくれます。

ブルーミングでは、オリジナルデザインのアメリカンフラワーを100種類以上も用意。専属スタッフが振袖や髪型、なりたいスタイルに合わせた髪飾り選びをサポートしてくれるため、迷う心配もありません。「ワンポイントでは物足りない」「人と被りたくない」「コーディネートをワンランクアップさせたい」という方に最適なプランです。

ブルーミングビューティーステージの振袖ラインナップ

伝統美が息づく鮮やかな赤の振袖

ブルーミングビューティーステージ_振袖
引用元:ブルーミングビューティーステージ公式サイト
https://blooming-bs.com/wasou/513/

鮮やかな赤地に、松や藤、流水など自然をモチーフにした模様が描かれた優雅な振袖。繊細な描写と上品な配色が、格式高い美しさを引き立てています。黒や金がアクセントとなり、赤地の華やかさをさらに際立たせるデザインが魅力的。特別な日にふさわしい、見る人を惹きつける存在感あふれる一着です。

特別な日にふさわしい格式高い古典柄振袖

ブルーミングビューティーステージ_振袖
引用元:ブルーミングビューティーステージ公式サイト
https://blooming-bs.com/wasou/497/

深い緑地に扇や御所車などの吉祥文様が描かれた、格式高い古典柄の振袖。ゴールドを取り入れた華やかなデザインが、落ち着いた色合いの中に上品な輝きをプラスしています。柄の配置が美しく、特別な日の装いにふさわしい存在感を放ちます。帯や小物を工夫することで、さらに重厚感や華やかさを引き出せる一着です。

凛とした大人の気品あふれる古典柄振袖

ブルーミングビューティーステージ_振袖
引用元:ブルーミングビューティーステージ公式サイト
https://blooming-bs.com/wasou/529/

黒地に鳳凰を中心とした吉祥文様が描かれた、伝統美あふれる古典柄の振袖。赤や白の花々をバランスよく配置し、凛とした大人らしい雰囲気のなかにも、特別感のある華やかさ、豪華さを演出しています。成人式で大人っぽい雰囲気を纏いたい方におすすめの振袖です。

ブルーミングビューティーステージの
天王寺・あべのにある店舗一覧

ブルーミングビューティーステージ

きものやまと

きものやまとは、創業100年以上の歴史を持ち、全国に70店舗以上を展開する老舗の振袖専門店です。デザイナーが想いを込めて手掛けたオリジナルの振袖や帯、小物を国内で製造しており、各店舗では常時平均70着以上のオリジナル振袖を取り揃えています。

天王寺・あべのエリアでは、「天王寺ミオ」本館4階に店舗を構え、天王寺駅から徒歩3分とアクセスも便利です。好みや希望に合わせてスタッフが丁寧に振袖選びをサポートしてくれるため、納得のいくコーディネートに仕上がります◎

また、家族から受け継いだ振袖の点検やメンテナンス、ママ振の小物コーディネートにも対応しており、幅広いニーズに応えています。

きものやまとの口コミ・評判

きものやまとのプラン

3つのレンタルプランと、新作も自由に選べる購入プラン

きものやまとのレンタルプランは、予算や希望に応じて選べる3つのコースが用意されています。お仕立て済み振袖を手軽な価格でレンタルできるプランは129,800円から、新品の振袖をオーダーメイドで仕立てるベーシックプランは154,000円から、帯や小物まで全て新品で揃えられるプレミアムプランは244,321円からとなっています。

いずれのプランも、和装小物や足袋も含んだ計25点フルセットレンタル。最長12か月間レンタルできるので、成人式だけでなく前撮りや卒業式にも余裕を持って活用できます。

お気に入りの振袖をいつでも楽しみたい方には、購入プランがおすすめ。新作・新品の商品から自由に好みの振袖を選ぶことができ、自分ぴったりサイズで仕立ててもらえます。

安心サポートパックで前撮りや当日のお支度もお任せ

前撮りや式典当日のお支度を希望する方には、「安心サポートパック」の追加がおすすめです。レンタルプランでは66,000円、購入プランでは55,000円で追加でき、成人式の準備をまるっとお任せできます。

さらに、卒業式用の袴レンタルが無料または5,500円割引になる特典も付いており、卒業式の準備もお得に進められます。振袖を購入した場合には、振袖の定期点検やクリーニング(京洗い)が5年間何度でも無料で利用できるため、購入後のメンテナンスも安心です。

きものやまとの振袖ラインナップ

深緑に映える芍薬の白で、品のあるコーデ

きものやまと_振袖
引用元:きものやまと公式サイト
https://kimono-yamato-furisode.com/lineup/furisode/cono-sora_82/

濃い緑が知的な印象を、七宝柄の地模様が落ち着いた雰囲気を演出する振袖。清々しい白い芍薬が大胆に描かれ、全体を柔らかく華やかに彩ります。伝統的なデザインにモダンな感覚を加えた品のある一着で、特別な日の装いにふさわしい優雅なコーディネートに。帯や小物の色合わせでさらに個性的なスタイルが楽しめます。

鮮やかな青と白木蓮のコントラストが美しい一枚

きものやまと_振袖
引用元:きものやまと公式サイト
https://kimono-yamato-furisode.com/lineup/furisode/cono-hikari_91/

鮮やかな青地に、白木蓮(ハクモクレン)が清らかに咲き誇るシンプルモダンな振袖。青と白のコントラストが美しく、見る人を惹きつけるデザインです。控えめながらも上品さを放つこの一着は、成人式やお祝いの席にぴったり。帯や小物で華やかさをプラスすることで、より自分らしいコーディネートを楽しめます。

光沢が際立つ赤の無地振袖

きものやまと_振袖
引用元:きものやまと公式サイト
https://kimono-yamato-furisode.com/lineup/furisode/cono-yuki_16/

深みのある赤地に、チョコソースのような地模様が施されたモダンな無地振袖。光の当たり具合で色味が変わり、深みと鮮やかさを楽しめる上品なデザインです。シンプルながらも素材や色の美しさが際立ち、大人になっても長く愛用できる一着。帯や小物次第でクラシカルにもモダンにもアレンジが可能です。

きものやまとの
天王寺・あべのにある店舗一覧

きものやまと 天王寺ミオ店

アイドルbyやまと

アイドルbyやまと 天王寺あべのand店は、天王寺駅から徒歩5分、阿部野駅から徒歩3分の場所にあるファッションビル「あべのand」2階に店舗を構える振袖専門店です。ガラス張りの明るい店内には、最新トレンド柄からクラシックな古典柄まで、幅広いテイストの振袖が常時300着以上揃っています。小物も豊富に用意されているので、自分の好みに合ったコーディネートを存分に楽しむことができます。

店内には本格的なフォトスタジオを併設しており、振袖選びから前撮りまでワンストップで対応可能です。和風・洋風のスタジオセットがあり、情緒あふれる伝統的な写真からトレンド感のあるナチュラルテイストな写真まで、いろんな雰囲気の写真を残せます。

また、さまざまな割引や特典が充実しているのも魅力の一つ。お友達や知り合いの紹介でギフト券がもらえる「お友達紹介特典」、姉妹で利用すると20%OFFになる「姉妹割」、友人と一緒に契約するとそれぞれ10%OFFになる「とも割」、双子での同時契約で20%OFFになる「双子割」など、お得なサービスが多数用意されています。

アイドルbyやまとの口コミ・評判

アイドルbyやまとのプラン

自分らしさを演出!選べる4つの振袖スタイル

アイドルbyやまとでは、スモーキーカラーを基調とした女の子らしいコーデができる「フェミニンクラシック」、クラシックな花柄振袖にトレンド小物を合わせた「フラワークラシック」、遊び心のあるモダンな着こなしが楽しめる「大正ロマン」、そして落ち着いた色合いで大人っぽく仕上げる「オトナレーベル」の4スタイルを用意しています。

どのスタイルも、着る人の個性を引き立てるデザインとコーディネートが特徴です。

追加料金なしで楽しめるトータルコーディネート

帯締めや帯揚げ、ひよく衿(重ね衿)、草履・バッグなどの小物を追加料金なしで選べるのも、アイドルbyやまとの大きな魅力です。小物の組み合わせは自由で、無限のバリエーションから自分らしいの個性を引き出すコーディネートを楽しめます。

SNS映えするトレンド感あふれる着こなしが実現できるので、こだわりの強いおしゃれさんにもおすすめです。

アイドルbyやまとの振袖ラインナップ

アンニュイな雰囲気を醸し出す上品コーデ

アイドルbyやまと_振袖
引用元:アイドルbyやまと公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode-catalog/969/

アイボリー地に、写実的に描かれた色とりどりの花々が美しく映える振袖。落ち着いた色合いがアンニュイな雰囲気を演出し、上品で大人っぽい印象に仕上がっています。花柄の繊細なタッチが清楚さと華やかさを両立させ、特別な日の装いを一層引き立てます。帯や小物でアクセントを加え、自分らしいスタイルを楽しめる一着です。

ペールブルーに咲く大花♡清楚で華やかな振袖

アイドルbyやまと_振袖
引用元:アイドルbyやまと公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode-catalog/916/

淡いペールトーンの水色地に、ふんわりと描かれた大きな花柄が目を引く振袖。ペールトーンの優しい色合いが、華やかさの中にも清楚で落ち着いた雰囲気を感じさせます。全体のデザインが柔らかで品が良く、大人可愛い一着です。ゴールドやアイボリーの小物を合わせれば、華やかさがさらにアップします。

チョコブラウン×ブラック洋花が大人可愛いトレンド柄

アイドルbyやまと_振袖
引用元:アイドルbyやまと公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode-catalog/925/

温かみのあるチョコレートブラウン地に、ブラックの洋花が大胆に描かれた振袖。深みのある色合いと花柄のコントラストが、大人っぽい雰囲気を演出します。落ち着いたカラーリングの中にも、女性らしい華やかさが感じられるデザインで、まさに成人式の主役になれそうな一枚。帯や小物で遊び心を加えることで、よりおしゃれなコーディネーターに仕上がります。

アイドルbyやまとの
天王寺・あべのにある店舗一覧

アイドルbyやまと 天王寺あべのand店

大阪の振袖レンタル
おすすめショップまとめ♥

【エリア別】大阪の振袖レンタルショップまとめ

天王寺・あべのエリアの
2025年「二十歳のつどい」の詳細

大阪市では成人の日記念行事を24区それぞれで開催しています。区の公式サイトを参考に、天王寺区・阿倍野区の2025年「二十歳のつどい」の詳細をまとめました。また、天王寺区と阿倍野区では式典の開催日が異なるためご注意ください。

令和7年 天王寺区二十歳のつどい

日程令和7年1月12日(日)
時間13:00~(開場12:30)
会場天王寺区民センター
(天王寺区生玉寺町7-57)
対象者平成16(2004)年4月2日から
平成17(2005)年4月1日までに生まれた方

参照元:大阪市天王寺区:天王寺区二十歳のつどい(https://www.city.osaka.lg.jp/tennoji/page/0000256085.html)

阿倍野区成人の日 二十歳のつどい

日程令和7年1月13日(月・祝)
時間阪南中学校区・松虫中学校区にお住まいの方
12:30~13:15(受付12:00~)
阿倍野中学校区・文の里中学校区・昭和中学校区にお住まいの方
15:00~15:45(受付14:30~)
会場大阿倍野区民センター
(阿倍野区阿倍野筋4-19-118)
対象者平成16年(2004年)4月2日から
平成17年(2005年)4月1日生まれの方

参照元:大阪市阿倍野区:阿倍野区成人の日 二十歳(はたち)のつどいを開催します!(https://www.city.osaka.lg.jp/abeno/page/0000634736.html)

天王寺・あべのエリアの
振袖の費用相場について

おおよその費用相場

懐かしい友人に出会うことも多い20歳を祝う式典には、華やかな振袖を着用して参加したいと思う方もいるでしょう。しかし振袖をレンタル・購入する費用がどの程度か分からずに不安を抱くことも。

一般的には振袖をレンタルするためには5万円から30万円ほど、購入するためには30万円から60万円が費用相場とされています。ただ有名な作家が手掛けたような振袖を購入する場合は、100万円を超える費用が掛かることもあり、振袖やショップによって費用の幅は大きいので注意が必要です。

店舗によって異なる

なぜ振袖の費用相場は、これほどまでに幅があるのでしょうか?

それは振袖自体の品質がそもそも違うからです。大量生産されたような振袖であれば比較的費用が抑えられていますが、刺繍や絞りなどの加工が入っているような振袖であれば費用は割高になってしまうでしょう。またデザイン性・ブランドなどによっても費用が割高になることも。さらに仕上げの方法でも費用に違いがでます。仕立て済みの振袖よりもオーダーメイドで仕立てる振袖の方が当然費用は高くなるでしょう。

プランによって含まれるサービスの内容も変わってくるので、まずはショップに費用を詳しく確認することが大切です。

天王寺・あべのエリアではいくらくらい?

天王寺エリアには魅力的な振袖を取り扱っているショップが多く立ち並んでいます。そこで天王寺エリアにあるショップをピックアップし、レンタル・購入する費用を調査したところ、レンタルプランであれば5万8千円から、購入プランであれば19万8千円からとなっていました。

ただしショップやプランによってはレンタルでも16万5千円から、購入でも29万8千円からの場合もあり、金額は大きく変わります。そのため自分好みの振袖に出会ったら、費用面やサービス面などもしっかりと確認することが大切です。

天王寺・あべのエリアの
振袖レンタル・購入ショップの選び方

天王寺・あべのエリアには振袖レンタル・購入ショップが数多くあり、さらに各ショップで取り扱っている振袖の特色や得意とするデザイン、サービスなどが異なります。どのショップを選べばいいのか迷ってしまいますが、何となくで選んでしまうと自分好みの振袖が見つからない、選べる振袖の種類が少ない、なんてことになりかねません。

成人式は女の子にとって一生に一度の大イベントだからこそ、最高の一日にするにはショップ選びがかなり重要!天王寺・あべのエリアで振袖レンタル・購入ショップを選ぶ際のポイントについて一緒に見ていきましょう。

いろんなデザインの振袖を扱っている?

振袖レンタル・購入ショップ選びにおいて、まず最優先でチェックしたいのが取り扱っている振袖のデザインの種類です。デザインの種類が多いほど選択肢の幅が広がり、自分好みの振袖を見つけやすくなります。また、思いがけない一着と出会えることもあるでしょう。

取り扱っているデザインの種類が少ないと、限られた選択肢の中から妥協して選ばないといけなくなった、なんてことも…。振袖は成人式の主役とも言えるからこそ、振袖にこだわりたいならショップで取り扱っている振袖のデザインの種類は絶対にチェックしておきましょう。

好きなデザインはある?好みのコーデができそう?

振袖のデザインには伝統的な古典柄やモダン柄、ポップ柄、個性的なデザインなどいろいろあります。デザインを幅広く取り揃えているショップもあれば、点数は少なくても個性的な振袖を多く扱っているショップもあり、ショップによって得意とするデザインはさまざまです。

好きなデザインがはっきりとしているなら、自分の着たいデザインをメインに扱っている専門店を選ぶのもおすすめ。どんなデザインの振袖を着たいのかがまだあいまいな場合は、取り扱っているデザインの種類が豊富なショップを選ぶと良いでしょう。

料金は適正?必要なものがちゃんとプランに含まれている?

ショップによって振袖の価格設定やプランの内容が大きく異なります。小物や着付けなどのオプション費用が振袖料金に含まれていないショップもあり、想定以上の費用がかかってしまうこともあるので注意が必要です。

そのため、ショップを選ぶ際は、小物や着付けなどの料金もすべて含まれているか必ずチェックするようにしましょう。ショップのなかには早期申し込みなどで料金が安くなるお得なキャンペーンを実施しているところもあるので、ショップのホームページやSNSの情報を確認するのもおすすめです。

レンタル期間は何日間?返却方法は?

振袖のレンタル期間や返却方法はショップによって異なり、前撮り撮影から成人式当日までレンタル可能なところもあれば、3泊4日までしかレンタルできないところもあります。返却期限を過ぎると延滞金が発生する可能性もあるので、レンタルを検討しているショップのレンタル期間や返却方法は必ず確認するようにしましょう。

振袖の返却方法は、実店舗ならショップに直接返却、ネットショップを利用した場合は宅配便で送るのが一般的です。レンタル期間や返却方法とあわせて、返却前のクリーニングの有無や送料の負担についても確認しておくことをおすすめします。

当日の着付け・ヘアメイクも対応してくれる?

ショップを探す際は、当日の着付けに対応してもらえるかもチェックしたいポイントです。成人式当日は慣れない振袖を長時間着用することになるので、着崩れしにくいように仕上げてくれるプロの着付けがおすすめ。また、着物に合わせてヘアアレンジやメイクをしてもらえるかも確認しておきましょう。

ヘアアレンジやメイクにこだわりがあるなら、どんな方が担当してくれるのかショップのホームページや口コミの情報などをチェックしておくのがおすすめ。着付けやヘアメイクの料金が別途発生する可能性もあるので、当日の着付け・ヘアメイクを希望する場合は必ず事前に確認しておいてください。

ママ振りにも対応している?

すでに自分の振袖を持っていたり、自宅に母親や家族の振袖があったりする場合、それをベースにしてコーディネートやレンタルサービスなどを提供してくれるかどうかも、お店選びの重要なチェックポイントになります。

母親がかつて成人式で着た振袖を、改めて娘が現代の成人式で着られるように、最新の流行やトレンドに合わせて帯や小物などを用意してくれる「ママ振り」や「ママ振袖」といった特別プランを用意しているショップもあり、気になる人はぜひ事前に確認しておきましょう。なお、親子で来店した場合に受けられる特典やサービスの有無も要チェックです。

天王寺・あべのエリアで
振袖を準備するならレンタル?購入?

振袖をレンタルするメリット

振袖をレンタルする一番のメリットは、購入するよりもリーズナブルなところです。成人式以外で振袖を着用する予定がなければ、レンタルがおすすめ。また、一回限りのレンタルなら、20代ならではの華やかで大胆な柄や最新トレンドの振袖を楽しめるのも魅力です。

そのほかにも、成人式後はショップに振袖を返却するので、振袖の保管やお手入れの手間もかかりません。1度しか着用しない振袖にあまりお金をかけたくない、振袖の保管やお手入れの手間が面倒という場合は、レンタルを検討すると良いでしょう。

振袖を購入するメリット

振袖を購入するメリットは、自分のサイズに仕立てたこだわりの振袖をいつでも好きな時に着られることです。レンタルに比べて費用やお手入れの手間はかかりますが、成人式の思い出を形として残せ、ゆくゆくは自分の娘や孫に受け継げるのも購入ならではのメリットです。

成人式でしか振袖を着る予定がないのであれば費用を抑えられるレンタルがおすすめですが、「こだわりの振袖を自分の所有物にしたい」「卒業式や結婚式などのイベントでも振袖を着たい」などという場合は購入をおすすめします。

選ぶ条件で多いのは「着用回数」

振袖レンタルや購入よりも価格面でリーズナブルになりますが、振袖を着用する回数が増えるほどにレンタル費用が必要になるため、場合によってはレンタルのほうが割高になることもあります。そのため、「着用回数」も考えてみるとよいでしょう。

成人式だけでなく、卒業式や結婚式など他の機会にも振袖を着用したい方は、振袖を購入したほうがお得になります。

ただし、購入の場合はお手入れや保管といったケアの問題もあるため、いろいろな視点でコストパフォーマンスを考えていきましょう。

天王寺・あべのエリアで
振袖をレンタル・購入するないつ頃から準備する?

1~2年前に準備を始めるのがベスト!

成人式の準備を始めるなら、2年前、遅くても1年前には始めるのがベストです。早く準備を始めたほうがいい理由としては、主に「選べるデザインの種類が多い」「希望日に前撮りを予約できる」「早期割引を利用できる」の3つ。成人式の準備で初めて振袖を選ぶなら、なおさら時間に余裕を持って準備を進めていくことをおすすめします。

早めに準備を進めることで振袖ショップの比較にも時間をかけられ、満足いく晴れ着とプランで成人式を迎えられます。

成人式の2年前に振袖を選ぶメリット

成人式の2年前から振袖の準備を始める一番のメリットは、選べる振袖の種類が豊富なことです。成人式の2年前は新作が発表される時期で、ショップでもトレンドを取り入れた人気のデザインが多く取り揃えられている可能性があります。そのため、自分好みの振袖を確実に予約するなら、2年前から準備を始めるのがおすすめです。

また、早めに予約することで早割や特典を利用できるメリットもあります。

ただ、2年前に振袖を決めてしまうと、成人式を迎える年の新作振袖を選べないというデメリットもあり。また、2年前と振袖の好みが変わっている可能性もあります。そのため、成人式を経験した先輩や周囲の意見も参考にしながら、慎重に検討すると良いでしょう。

成人式の1年前に振袖を選ぶメリット

成人式の1年前に振袖を選ぶメリットは、式典までの残り日数が少ないので成人式当日のイメージがしやすく、振袖のデザインの好みが変わってしまうというケースが少ないことです。ただし、競争率の高い人気デザインや点数の少ない作家物の振袖などはすでに予約が決まっていて、選べる振袖の種類が少なくなっている可能性があります。

どうしても着たい振袖がある場合は、2年前に予約しておくのが確実です。成人式の振袖の予約のピークは1年前の2月~3月頃になるため、遅くてもこの頃には準備を始めるようにしましょう。

近隣エリアのお店一覧はこちら

梅田 難波 姫路 京都 神戸・三宮 三重

エリア別♡全国の
レンタル振袖店舗一覧

▼横にスクロールすることができます。

  • 王道かわいい♥

    正統派、でも誰よりも可愛い

    一蔵
    一蔵
    引用元:一蔵(https://furisode-ichikura.jp/furisode/spc-49/)

    公式HPへ♥

  • インスタ映え♥

    運命の一着がきっと見つかる

    オンディーヌ
    オンディーヌ
    引用元:オンディーヌ(https://www.ondine.jp/furisode/oe-1265/)

    公式HPへ♥

  • 伝統派♥

    二十歳にふわさしい品格を

    京都きもの友禅
    京都きもの友禅
    引用元:京都きもの友禅 厚木店(https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-257)

    公式HPへ♥

全国展開している振袖ブランド・ショップの中から、公式サイト内の振袖掲載数が多い(100点以上)3社を紹介しています。2021年6月調査時点

おすすめの振袖ブランド 口コミ・評判を見る

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE