公開日: |更新日:
「振袖 横須賀」で検索して5ページ目までにでてきた振袖ブランド・ショップの中から、レンタルと購入の両方に対応しており、前撮り無料・専用の撮影スタジオを持っているショップを紹介しています。(2021年6月1日調査時点)
2025年の成人式のトレンドカラーは青!すっきりと晴れた爽やかな日の青空を思わせるスカイブルーから、落ち着きのある上品な雰囲気が魅力の濃紺まで、色味によって表情が変わる青系振袖が注目されています。
そのほかにも変わらず人気なのが、白やくすみカラーの振袖。清楚な印象を与えられる白の振袖は、コーディネート次第で大人っぽさもかわいらしさも演出できるのが魅力です。トレンド感たっぷりの大人かわいいスタイルを楽しむなら、くすみカラーがおすすめ。ベージュ系やピンク系、グリーン系などバリエーションも豊富で、大人っぽさもかわいらしさもある柔らかな雰囲気は大人への一歩を踏み出す新成人にぴったりです。
2025年の振袖コーデで注目したいのは、ワントーンコーデ。振袖から帯、小物までを同系色でそろえれば、統一感のある洗練された雰囲気に。ただ、ワントーンコーデはシンプルになりがちなので、帯締めや半襟に差し色を取り入れて華やかさを演出するのがポイント。レースやパールなどのアイテムも取り入れると、さらにトレンド感のあるコーデに仕上がります♡
汐入駅から徒歩1分のホテル「メルキュールホテル横須賀」内に店舗を構えている一蔵 横須賀店。伝統的な古典柄の振袖をはじめ、レトロ振袖や流行振袖、個性的なギャル振袖など、多彩なデザインを取りそろえているので、お気に入りの一着がきっと見つかります。
成人式は一生に一度の特別な日だからこそ、一蔵ではお客さまの希望に寄り添いながら、振袖のプロとして最適なプランを提案。振袖を着るのが初めてで何を準備したらいいのかわからないという人も、一蔵のレンタルプランなら振袖から小物、前撮り撮影までまるっとセットになっているので安心です。振袖に組み合わせる小物は、セットプランで用意されているものの中から自由に選べます。
雰囲気がとても良くて自分に似合う振袖を笑顔で全力で探して頂いたり、なんでも受け答えをしてくれてとても話しやすく楽しかったです成人式が楽しみですありがとうございました!!
店員の方々が明るく、丁寧に応対してくれたので、あまり緊張せずに、自分の好みなどを伝えることができました。一旦、決めた衣装を変更したいと話した際も、いやな顔をせず、やさしく対応して頂き、私たちの立場に立ってお仕事をしてくれているのだと、ありがたく思いました。
カタログに乗っているものをすぐ出して貰え、娘のイメージを伝えるとそれに合わせて準備してもらえたので、とてもスムーズに決めることができました。
着物の種類が多く迷いましたが、すごく丁寧に対応していただきました!おかげさまで着物や帯など、最高の組み合わせになりました。ありがとうございました!
一蔵の強みは、約6万点の振袖を取りそろえた圧倒的な商品量。豊富な色柄の振袖を取り扱っているほか、最新トレンドを素早く反映したオリジナル振袖も提供しています。多様なサイズの振袖が用意されているので、高身長の方もぽっちゃりの方でも自分に合ったサイズの振袖を選ぶことが可能。振袖小物の組み合わせも自由に選べるので、こだわりのコーデを叶えられます。
一蔵では、支払いの時期を成約からずっと先に延ばせる「お支払い先延ばしシステム」が導入されています。たとえば2024年1月に成約したとして、1回目の支払いを2025年1月、2回目の支払いを2025年6月にすることも可能。「一生に一度の成人式だからこそ娘に振袖を着せてあげたい…でも出費の多い時期で家計が厳しい…」という場合でも、お支払い先延ばしシステムを利用すれば家計への負担を抑えられます。
頭金や分割金利手数料を一蔵に負担してもらえるのも嬉しいポイントです。
振袖の定番カラーである白の地色に金彩加工や銀糸が映え、上品ながらも華やかさを感じられる雰囲気に仕上がっています。バラを中心に洋花をあしらったモダンなデザインは、ブーツやレースなどの小物との相性も抜群。一蔵が扱っている商品の中でも、特に人気の高い振袖です。
スタイリッシュな振袖や大人っぽいコーデにしたいという方におすすめなモノトーン振袖。白地に黒のシルエットというコントラストがスタイリッシュさを強調しており、さらに現代風にアレンジされたバラもモノトーンにすることで統一感のあるデザインに仕上がっています。ベルベットや薄金刺繍、ラメなどの女性らしいモチーフを取り入れることで、華やかさや甘さもプラスされているのがポイントです。
緑地に流れるような疋田文様の柄付けが美しい古典柄の振袖。流水や牡丹、梅などの柄が全面に描かれた豪華な一着ですが、紗綾(さや)と桜の地紋がうっすらと浮かび上がるように織り込まれていることで、派手すぎない上品な風合いに仕上がっています。
鈴乃屋は1947年に創業し、全国に店舗を展開している老舗の呉服専門店です。横須賀には1991年に店舗を開店し、30年以上に渡って振袖レンタルのサービスを提供しています。
古典柄からモダンなデザインまで豊富な種類の振袖を取り扱っており、特に古典柄の振袖のコーディネートを得意としているとのこと。また、プロの美容スタッフにヘアメイクをしてもらって振袖を試着できる、無料ヘアアレンジ体験も不定期で開催しています。
ママ振で成人式に参加したい方は、帯や小物だけを変えて今時のコーディネートにすることも可能。シミなどのクリーニングやサイズ直しにも対応しています。
鈴乃屋レンタル COASKA横須賀店の口コミは見つかりませんでした。
鈴乃屋では、振袖のレンタル・購入の成約金額が16.5万円(税込)以上だった方を対象に、メモリアル撮影をはじめ、記念日当日の着付やヘアメイク料金の優待、卒業式の袴(無地)レンタル料金の優待などの特典が用意されています。店舗によって特典内容が異なる場合もあるので、詳しくは店舗にお問い合わせください。
また、鈴乃屋のレンタルプランには衣装・小物一式がセットに含まれており、飾り付きの帯締めを選ぶことも可能。着付けに必要となる肌襦袢・裾よけ・足袋の肌着3点セットもプレゼントしてもらえます。
鈴乃屋の振袖は7月~1月までの長期レンタルにも対応しているので、初詣や結婚式にお呼ばれしたときなどにもお気に入りの振袖を着用できます。初詣なら成人式のリハーサル気分で振袖を楽しめ、新年を華やかに迎えることができるでしょう。成人式以外で振袖を着る機会がある方におすすめのサービスです。
紺地に定番の古典柄をあしらった王道スタイルの振袖。色鮮やかながらも、紺地の落ち着いた雰囲気が大人っぽい綺麗めなコーディネートにまとめています。帯揚げの赤が紺地によく映えており、金色の袋帯もコーディネートに高級感と華やかさを添えています。
牡丹や菊、桜など大小の色鮮やかな文様を全体にあしらうことで、華やかさと動きのあるデザインに仕上がっています。葉っぱの色でもある緑の地色が花柄とよく映え、柄の美しさをより際立たせているのも魅力的。主張しすぎない緑はどのような色とも相性が良いので、カラフルな文様でも上品に着こなせます。
成人式の振袖カラーとして根強い人気の赤を基調に、松竹梅や菊、橘、亀甲文様などの文様を色鮮やかに染め描いた一着。晴れの日にふさわしい華やかさと可憐さがあり、成人式には可愛い振袖で参加したいという方におすすめです。随所に白を取り入れることで、上品な雰囲気にまとまっています。
王道の古典振袖から今風なアンティーク振袖まで幅広いジャンルの振袖を300着以上そろえており、豊富なラインナップの中から自分らしいオリジナルコーディネートを楽しめます。振袖や小物選びで迷ったときは、振袖の着こなしや流行を熟知したスタイリストが理想を叶えるコーディネートを提案してくれるので安心です。
店舗にフォトスタジオが併設されており、仕度から前撮りまでをワンストップで済ませることが可能。古典的な和室や現代風のおしゃれな背景などが用意されているほか、家族やペットとの撮影もOK!振袖や好みの雰囲気に合ったセットで撮影でき、大切な家族との素敵な思い出を残せます。
上の子の成人式でお世話になり、とても良くして頂いたので下の子の成人式でも迷わず契約致しました。素敵な着物がたくさん揃っており、気になる着物は全て試着させていただきましたが、スタッフさんの手際が良く2時間でスムーズに楽しく決めることが出来ました。前撮りと本番も非常に楽しみです♪
店員さんがとても親切に対応してくれました。5着ほど試着し、その後に帯などを決めました。自分で柄を選んだり、持ってきてもらったりしてとても良い時間を過ごせました。靴のサイズが合わず困っていた時に、裏まで行ってわざわざ探してくれました。可愛い振袖や靴に出会えて良かったです!
選ぶのに時間がかかってしまっても最後まで笑顔で対応して下さり、納得のいく振袖を選ぶことができました!成人式が楽しみです。
長女の振袖決めてきました
ママ振プランで襟元など小物を今風をどんどんプラスし雰囲気がガラリと変わりました
似合うものをチョイスして頂き助かりました
来場特典やご成約特典などコスメや割引があり嬉しかったです
提携駐車場の割引ありました
半襟や伊達襟、帯揚げ、帯締めのグレードアップを有料にしているところもあるなか、FURISODE LABなら追加料金なしでおしゃれな小物をコーディネートに取り入れられます。また、腰紐やウエストベルト、伊達締、枕帯などの小物11点を無料でレンタルすることも可能。成人式のために小物を別途購入する必要はなく、レンタル料金を気にせずにコーディネートを楽しめます。
FURISODE LABのレンタルプランを成約した場合、最長2年のレンタル無料サービスをはじめ、袴レンタルパックの値引きや着付小物の無料レンタル、ドレス撮影プレゼントなどの嬉しい特典を受けられます。前撮りは何カットでも無料で撮影してもらえるので、満足いく写真を思い出として残すことが可能。2年以内であれば、2回目の利用は無料でレンタルできます(1月・3月除く)。
落ち着きのある紫地に、大輪の白牡丹が華やかに咲き誇る一着。白の帯と合わせることで、大人の色香が漂うシャープな着こなしに。女の子らしさが残る甘い振袖コーデよりも、かっこいいレディな着こなしを楽しみたい方におすすめ。色数を抑えたシンプルな配色ながらも、足元まで牡丹が描かれたエレガントさが凛とした美しさを演出しています。
2025年の振袖コーデで注目したいワントーンコーデの振袖。シンプルになりやすい無地の振袖ですが、総レースの振袖はトレンド感たっぷり♡レースをポイントにしたオールホワイトコーデで女の子らしさを演出することもできれば、モノトーンの襟やブーツなどの小物を差し色に取り入れて甘辛コーデも楽しめます。
レトロかわいい振袖コーデを楽しみたい方におすすめなのが、マスタードカラーの振袖。個性的なカラーに落ち着いた配色の古典柄を組み合わせることで、大人っぽい上品さも感じられる雰囲気に。イマドキっぽいヘアスタイルやブーツとの相性も◎。帯や髪飾り、メイクをブラウン系にまとめることで、まとまりのあるコーデに仕上がっています。
スタジオアリスは、百日祝いや七五三、成人式など人生の節目となるイベントの記念写真撮影を行っているフォト撮影スタジオです。百日祝いや七五三の写真をスタジオアリスで撮影したという方も多いはず。成人式の振袖レンタルと前撮りがセットになったサービスも提供しており、赤ちゃんから新成人まで大切な思い出づくりのサポートを行っています。
スタジオアリスならではの特典として、スタジオアリスで幼少の頃に撮影した百日祝や七五三の写真も一緒にアルバムに入れることが可能。お子さんの成長がひと目で分かるので、ご両親や祖父母にとっても特別なアルバムに仕上がります。
従業員の方々がとても対応が良く、撮影から合間の会話(気遣い)も素敵で終始気持ち良く利用できました。
(前略)とにかくスタッフさんが感じの良い人ばかりです!わからないことだらけでも大丈夫!丁寧に教えてくれます♪(後略)
店員さんが優しく、とても可愛く撮ってもらえたので満足です。
スタッフの方の対応も親切丁寧で、店舗もきれいです。
スタジオアリスでは、追加費用のかからない一律価格にこだわった振袖レンタルプランを提供しています。新作振袖や受賞振袖、ブランド振袖などを選んでも追加料金は一切かからないので、料金を気にせずに自分好みの一着を選ぶことが可能。プランには、振袖一式や着付けに必要な小物10点、前撮り時の着付け・ヘアセット、本格的なアルバム・撮影データが含まれており、振袖レンタルから前撮りまでまるっとお任せできます。
スタジオアリスでレンタルできる振袖の種類は、約1,500種類。格式高い高品質な正絹を中心に、京友禅競技大会の受賞柄や正統派振袖、レトロモダン、モード、ディズニーデザインなど豊富なラインナップを取り扱っています。店舗まで足を運ばなくてもWEBカタログからいつでもチェックでき、気に入った振袖をオンラインで仮予約することも可能。専用アプリを使えば、バーチャルフィッティングで試着体験もできます。
黒地に紅白の椿と熨斗を大胆な構図で描いた琳派風デザインの振袖。随所に施された金彩加工が、高級感ある黒地に華やかさときらびやかさを添えています。赤を強調したパッと目を引く色使いは凛とした美しさがあり、かっこよさの中に新成人らしい初々しさも感じられる一着です。
清楚さや可憐さを感じさせる白地は、新成人から人気の高い振袖カラーの1つ。流れるように美しく描かれた衣桁に金彩加工が存分に施された振袖は、晴れの日にふさわしい華やかさと上品さがあります。縁起の良い吉祥文様も細部にまでこだわって描かれており、大人への一歩を踏み出す新成人にぴったりの振袖です。
白地をたくさんの花々と吉祥文様で埋め尽くした振袖で、新成人の若々しい美しさと可憐さが際立つデザインに仕上がっています。振袖全体を柄で埋め尽くしながらも、白地の清楚さを損なわない色使いがお見事。可愛さの中に気品も感じさせ、くすみカラーの小物との相性も◎。
東京ますいわ屋は、全国に30店舗以上を展開する呉服専門店チェーンです。成人式やフォーマルな席での装いにぴったりのふりそでコレクション「はなさき」を扱っています。振袖は購入のみ可能で、レンタルには対応していません。お手入れサービスも提供しており、成人式の思い出がつまった振袖を末永く着られるようにサポートしてもらえます。
また、東京ますいわ屋では、各店舗で着物の着方レッスンを随時開催。きもの文化の継承発展やきものファンの拡大を目指しており、着物がもっと身近なものになるように取り組んでいます。
東京ますいわ屋 横須賀店の口コミは見つかりませんでした。
東京ますいわ屋では、振袖を購入した方への特典として、保管に便利な収納袋「きものキーパー」をプレゼントしています。保管方法はお手入れ後の振袖をたとう紙で包んで収納袋に入れ、チャックを閉めるだけ。ベッド下の空きスペースにも保管できるので、収納場所を選びません。防虫剤や面倒な虫干しも不要で、大切な振袖を湿気やカビ、虫害から守ってくれます。
振袖にウルトラはればれ加工を施した方を対象に、初回のお手入れを無料で対応しています。ウルトラはればれ加工は、振袖に撥水・撥油・抗菌加工を施すサービスです。ウルトラはればれ加工を施した振袖は「はればれアフター」が適用され、通常よりもお値打ち価格でお手入れサービスを利用することが可能。汗抜きや軽いシミ抜きも追加料金なしで対応してくれ、必要に応じて加工の補強もしてもらえます。
高級感のある重厚な縮緬地に繊細な染めや金彩加工、刺繍を施した振袖。上品な朱色に松が清々しく描かれており、新成人らしい爽やかな初々しさを感じさせます。金駒刺繍で縁取りされた貝桶文様が朱色によく映え、晴れの日の装いにふさわしい豪華な彩りを添えています。
赤地に映える金彩の雲取りに、桐や菖蒲、菊、牡丹といった春夏秋冬の花々が咲き乱れる一着。百花繚乱の絢爛さの中に、まだあどけない可愛らしさとモダンな印象も備えており、大人としての新たな門出を祝う成人式の装いにぴったりです。高級感はありながらも、派手すぎない控えめな華やかさが美しい逸品です。
すっきりとした濁りのない瑠璃紺の地が、これから大人への一歩を踏み出す新成人ならではのフレッシュな魅力を際立たせます。洛北の四季が大らかに描かれており、職人の技術を感じさせる京友禅の細かな染めが美しい一枚。穏やかで洗練された上品さや優雅な印象を演出したい方におすすめです。
夢花 横須賀店は、京都や新潟の十日町の老舗メーカー・問屋から仕入れた振袖を扱っている呉服専門店です。店内にある振袖・帯・小物はすべて購入もしくはレンタルでき、豊富な知識と経験を持つスタッフが理想とするイメージや好みをヒアリングしながら、運命の一枚との出会いをサポートしています。
横須賀店では店舗の入っている商業施設内の美容室と提携しており、成人式当日のヘアメイク・着付けを優待価格で予約することが可能です。また、夢花で振袖を購入・レンタルした方を対象に、ヘアメイク・着付け・スタジオがセットになった前撮り会も開催。そのほか、横須賀店だけの限定特典として、ドレス風の着付けにも対応しています。
夢花 横須賀店の口コミは見つかりませんでした。
振袖や小物を一式フルセットでレンタルできるプランのほかに、身長や体格などに合わせて仕立ててもらえるオーダーレンタルプランも用意されています。一般的なレンタルプランで用意されている振袖だとサイズが合わない、高身長の方やぽっちゃりとした方、手が長い方なども自分に合ったサイズの振袖で成人式を迎えることが可能。購入するよりも費用を抑えられるので、家計に優しいのも嬉しいポイントです。
夢花では、振袖を購入またはレンタルできるだけでなく、ママ振で成人式を迎える方を対象としたサイズ直しやメンテナンス、コーディネートの相談にも対応しています。帯だけ、小物セットだけのレンタルも受け付けているので、ママ振でも今時っぽいコーデを楽しみたい方は相談してみるのがおすすめ。振袖一式を持って来店すれば、サイズ確認からコーディネートまでスムーズに対応してもらえます。
公式サイトに掲載されていませんでした。
横須賀市のどぶ坂通りにある衣装店で、成人式の振袖をはじめ、卒業式の袴や七五三の衣装、ブライダル衣装などの幅広い貸衣装を取り扱っています。
成人式の振袖には古典柄から個性的なレトロモダン柄まで豊富な種類を取りそろえているため、お気に入りの一着をレンタルすることが可能。店内の写真スタジオでプロによる写真撮影も行っており、家族や友人と一緒に成人式の思い出を残すこともできます。
留袖やモーニングなどのレンタルにも対応しているため、親子で衣装をレンタルして撮影に臨みたい方にもおすすめです。
親切丁寧の対応でした。金額もリーズナブルです。(後略)
良い記念写真が撮れました。
双葉貸衣裳店では、通常よりも最大3万円お得に振袖をレンタルできるプランを提供しています。小物一式そろったフルパックのプランなので、小物を別途購入する必要はありません。予約会の期間中に振袖を予約した場合、足袋・肌着・袴除をプレゼントしてもらえる特典あり。レンタル期間は12月1日~成人式の翌日までで、レンタル期間内であれば何回でも着用することが可能。返却する際のお手入れも不要です。
双葉貸衣裳店では写真スタジオも備えており、予約会の期間中に振袖を予約した方への特典として、写真撮影サービスを無料で提供しています。撮影した写真は、A4版12ページの豪華アルバムで受け取ることが可能。ミニアルバムやCDデータも付いてくるので、祖父母に成人式の写真をプレゼントすることもできます。そのほかにも、髪飾りの無料貸出しやヘアメイク・着付けサービスといった特典が用意されています。
黒地の振袖に、バラや百合などの洋花が色鮮やかに描かれた振袖。大輪の花々が咲き誇るデザインは見た目が豪華で、裾に向けて白や藤色が流れるグラデーションの華やかな美しさに思わず目を引かれます。クールな黒地で大人っぽい雰囲気もありながら、色とりどりに描かれた花が可憐な彩りを添えています。
レトロ感のある色柄は個性的な魅力があり、クールで大人っぽくなりやすい黒地の振袖に遊び心をプラスしています。レトロモダンテイストな着こなしを楽しみたい方におすすめ。黒地に映える赤や金がデザインのアクセントになっており、華やかさも感じられる雰囲気に仕上がっています。
横須賀市の公式HPに掲載されている情報をもとに、2025年成人式の詳細をまとめました。最新の情報については、市の公式HPでご確認ください。
令和6年度 二十歳(はたち)のつどい
日程 令和7年1月13日(月・祝日) 時間 【1回目】開場 10時/開会 10時20分
対象中学校区:追浜、鷹取、田浦、坂本、不入斗、常葉、公郷
【2回目】開場 11時15分/開会 11時35分
対象中学校区:池上、衣笠、大矢部、大津、馬堀、浦賀、鴨居
【3回目】開場 12時30分/開会 12時50分
対象中学校区:岩戸、久里浜、神明、野比、北下浦、長沢、長井、武山、大楠
※やむを得ない事情で指定された回への参加が難しい場合、別の回に参加できます(事前手続きは不要)会場 横須賀市文化会館 対象者 平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方
せっかくの晴れの日だからこそ、振袖は着たい!でも費用面が不安…という方も多いはずです。振袖をレンタルする場合は5万円~30万円ほど、購入する場合は30万円~60万円ほどがおおよその費用相場になります。ただショップや振袖の種類によっても費用は大きく変動し、有名作家が手掛けるような振袖を購入する場合には100万円を超えることもあるでしょう。一方で大量に生産できるような振袖であれば、数万円からレンタルできるため費用を抑えることもできます。
振袖の種類だけでなく、同じような振袖であっても店舗ごとでレンタル・購入費用は大きく変わります。たとえば体形に合わせて仕立てるケースや様々なサービスが含まれている場合には費用は高くなりがちです。しかし仕立てあがった振袖をレンタルするケースや小物などのオプションがついていないケースなどは、比較的リーズナブルになるでしょう。ただ小物が必要な場合、オプションで追加するとトータル費用が割高になることもあるので注意が必要です。パッと見た費用だけを比較するのではなく、サービスやオプションなどのトータル費用を見比べるようにしましょう。
横須賀には振袖レンタル・購入ショップが数多くあり、さらに各ショップで取り扱っている振袖の特色や得意とするデザイン、サービスなどが異なります。どのショップを選べばいいのか迷ってしまいますが、何となくで選んでしまうと自分好みの振袖が見つからない、選べる振袖の種類が少ない、なんてことになりかねません。
成人式は女の子にとって一生に一度の大イベントだからこそ、最高の一日にするにはショップ選びがかなり重要!横須賀で振袖レンタル・購入ショップを選ぶ際のポイントについて一緒に見ていきましょう。
振袖レンタル・購入ショップ選びにおいて、まず最優先でチェックしたいのが取り扱っている振袖のデザインの種類です。デザインの種類が多いほど選択肢の幅が広がり、自分好みの振袖を見つけやすくなります。また、思いがけない一着と出会えることもあるでしょう。
取り扱っているデザインの種類が少ないと、限られた選択肢の中から妥協して選ばないといけなくなった、なんてことも…。振袖は成人式の主役とも言えるからこそ、振袖にこだわりたいならショップで取り扱っている振袖のデザインの種類は絶対にチェックしておきましょう。
振袖のデザインには伝統的な古典柄やモダン柄、ポップ柄、個性的なデザインなどいろいろあります。デザインを幅広く取り揃えているショップもあれば、点数は少なくても個性的な振袖を多く扱っているショップもあり、ショップによって得意とするデザインはさまざまです。
好きなデザインがはっきりとしているなら、自分の着たいデザインをメインに扱っている専門店を選ぶのもおすすめ。どんなデザインの振袖を着たいのかがまだあいまいな場合は、取り扱っているデザインの種類が豊富なショップを選ぶと良いでしょう。
ショップによって振袖の価格設定やプランの内容が大きく異なります。小物や着付けなどのオプション費用が振袖料金に含まれていないショップもあり、想定以上の費用がかかってしまうこともあるので注意が必要です。
そのため、ショップを選ぶ際は、小物や着付けなどの料金もすべて含まれているか必ずチェックするようにしましょう。ショップのなかには早期申し込みなどで料金が安くなるお得なキャンペーンを実施しているところもあるので、ショップのホームページやSNSの情報を確認するのもおすすめです。
振袖のレンタル期間や返却方法はショップによって異なり、前撮り撮影から成人式当日までレンタル可能なところもあれば、3泊4日までしかレンタルできないところもあります。返却期限を過ぎると延滞金が発生する可能性もあるので、レンタルを検討しているショップのレンタル期間や返却方法は必ず確認するようにしましょう。
振袖の返却方法は、実店舗ならショップに直接返却、ネットショップを利用した場合は宅配便で送るのが一般的です。レンタル期間や返却方法とあわせて、返却前のクリーニングの有無や送料の負担についても確認しておくことをおすすめします。
ショップを探す際は、当日の着付けに対応してもらえるかもチェックしたいポイントです。成人式当日は慣れない振袖を長時間着用することになるので、着崩れしにくいように仕上げてくれるプロの着付けがおすすめ。また、着物に合わせてヘアアレンジやメイクをしてもらえるかも確認しておきましょう。
ヘアアレンジやメイクにこだわりがあるなら、どんな方が担当してくれるのかショップのホームページや口コミの情報などをチェックしておくのがおすすめ。着付けやヘアメイクの料金が別途発生する可能性もあるので、当日の着付け・ヘアメイクを希望する場合は必ず事前に確認しておいてください。
すでに自分の振袖を持っていたり、自宅に母親や家族の振袖があったりする場合、それをベースにしてコーディネートやレンタルサービスなどを提供してくれるかどうかも、お店選びの重要なチェックポイントになります。
母親がかつて成人式で着た振袖を、改めて娘が現代の成人式で着られるように、最新の流行やトレンドに合わせて帯や小物などを用意してくれる「ママ振り」や「ママ振袖」といった特別プランを用意しているショップもあり、気になる人はぜひ事前に確認しておきましょう。なお、親子で来店した場合に受けられる特典やサービスの有無も要チェックです。
振袖をレンタルする一番のメリットは、購入するよりもリーズナブルなところです。成人式以外で振袖を着用する予定がなければ、レンタルがおすすめ。また、一回限りのレンタルなら、20代ならではの華やかで大胆な柄や最新トレンドの振袖を楽しめるのも魅力です。
そのほかにも、成人式後はショップに振袖を返却するので、振袖の保管やお手入れの手間もかかりません。1度しか着用しない振袖にあまりお金をかけたくない、振袖の保管やお手入れの手間が面倒という場合は、レンタルを検討すると良いでしょう。
振袖を購入するメリットは、自分のサイズに仕立てたこだわりの振袖をいつでも好きな時に着られることです。レンタルに比べて費用やお手入れの手間はかかりますが、成人式の思い出を形として残せ、ゆくゆくは自分の娘や孫に受け継げるのも購入ならではのメリットです。
成人式でしか振袖を着る予定がないのであれば費用を抑えられるレンタルがおすすめですが、「こだわりの振袖を自分の所有物にしたい」「卒業式や結婚式などのイベントでも振袖を着たい」などという場合は購入をおすすめします。
振袖レンタルや購入よりも価格面でリーズナブルになりますが、振袖を着用する回数が増えるほどにレンタル費用が必要になるため、場合によってはレンタルのほうが割高になることもあります。そのため、「着用回数」も考えてみるとよいでしょう。
成人式だけでなく、卒業式や結婚式など他の機会にも振袖を着用したい方は、振袖を購入したほうがお得になります。
ただし、購入の場合はお手入れや保管といったケアの問題もあるため、いろいろな視点でコストパフォーマンスを考えていきましょう。
成人式の準備を始めるなら、2年前または遅くても1年前には始めるのがベストです。早く準備を始めたほうがいい理由としては、主に「選べるデザインの種類が多い」「希望日に前撮りを予約できる」「早期割引を利用できる」の3つ。成人式の準備で初めて振袖を選ぶなら、なおさら時間に余裕を持って準備を進めていくことをおすすめします。
早めに準備を進めることで振袖ショップの比較にも時間をかけられ、満足いく晴れ着とプランで成人式を迎えられます。
成人式の2年前から振袖の準備を始める一番のメリットは、選べる振袖の種類が豊富なことです。成人式の2年前は新作が発表される時期で、ショップでもトレンドを取り入れた人気のデザインが多く取り揃えられている可能性があります。そのため、自分好みの振袖を確実に予約するなら、2年前から準備を始めるのがおすすめです。
また、早めに予約することで早割や特典を利用できるメリットもあります。
ただ、2年前に振袖を決めてしまうと、成人式を迎える年の新作振袖を選べないというデメリットもあり。また、2年前と振袖の好みが変わっている可能性もあります。そのため、成人式を経験した先輩や周囲の意見も参考にしながら、慎重に検討すると良いでしょう。
成人式の1年前に振袖を選ぶメリットは、式典までの残り日数が少ないので成人式当日のイメージがしやすく、振袖のデザインの好みが変わってしまうというケースが少ないことです。ただし、競争率の高い人気デザインや点数の少ない作家物の振袖などはすでに予約が決まっていて、選べる振袖の種類が少なくなっている可能性があります。
どうしても着たい振袖がある場合は、2年前に予約しておくのが確実です。成人式の振袖の予約のピークは1年前の2月~3月頃になるため、遅くてもこの頃には準備を始めるようにしましょう。
▼横にスクロールすることができます。