メニューボタン
ママ&娘のための振袖ずかん » あなたが行きたいお店が見つかるレンタル振袖店舗一覧 » 船橋で振袖レンタルするなら見ておきたいお店

公開日: |更新日:

船橋で振袖レンタルするなら見ておきたいお店

船橋で行ってほしい!
おすすめ振袖ブランド4選

当サイト内に掲載している振袖ブランド・ショップの中から、レンタルと購入の両方に対応しており、前撮り無料・専用の撮影スタジオを持っているショップを紹介しています。(2021年6月調査時点)

  • 母と娘の絆が深まる!ママ振袖に今風の小物をチョイス

    アイドルbyやまと
    アイドルbyやまと
    引用元:アイドルbyやまと(https://idolbyyamato.jp/shop/products/detail.php?product_id=1049)

    公式HPへ♥

  • あなたの心を満たす豪華絢爛な極上振袖が大集結

    一蔵
    一蔵
    引用元:一蔵(https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1039/)

    公式HPへ♥

  • 古典柄からトレンド柄まで8万着以上の品ぞろえ

    ジョイフル恵利
    ジョイフル恵利
    引用元:ジョイフル恵利(https://furisode.joyful-eli.com/catalog/furisode/E-4009-white-os-398000-hina.html)

    公式HPへ♥

  • 最新デザインからレトロモダンまでの取り揃え

    ぷりずむ館
    ぷりずむ館
    引用元:ぷりずむ館公式サイト(https://www.prism-kan.com/catalog/furisode/p16-13-red-r-165000-seito.html)

    公式HPへ♥

2025年の振袖の流行について

2025年の成人式のトレンドカラーは青!スカイブルーのような明るい青なら「爽やか」「清楚」「可愛い」といった印象を与え、深みのある青は「落ち着き」「大人っぽさ」「上品さ」を演出できます。

清楚な印象のホワイトも引き続き注目されています。ホワイトは、コーディネート次第でモダンな洗練されたスタイルから儚げで可憐な雰囲気まで、幅広く楽しめるカラーです。また、柔らかな色味の「くすみカラー」も人気で、トレンド感のある大人かわいいコーデができます。

コーディネートでは「ワントーンコーデ」がトレンド。振袖、帯、小物を同系色でまとめることで統一感が生まれ、すっきりとオシャレさんな仕上がりになります。ただ、シンプルになりがちなワントーンコーデには工夫も必要!帯締めや半襟に差し色を加えることで華やかさをプラスしたり、レースやパールなどのモダンなアクセサリーを取り入れて、今っぽくてかわいいコーディネートを楽しむのがおすすめです◎

船橋市の振袖ブランド・ショップ一覧

こちらでは、船橋市に展開する振袖ブランド・ショップの一部を紹介しています。各店舗の特徴やプラン、口コミ、取り扱っている振袖の一例についてまとめました。

一蔵

一蔵は、全国に展開している振袖専門店です。レンタル・購入はもちろん、ママ振にも対応しています。

船橋市内には「ららぽーと船橋店」と「イオン船橋店」の2店舗があり、どちらも豊富な商品量が魅力。例えば「ららぽーと船橋店」では、振袖・帯小物合わせて常時2,500点以上を扱っています。

王道の古典柄、かわいいレトロ柄、新作ブランド柄、一蔵だけのオリジナル柄までたくさんの振袖を用意しているので、「自分らしさ」を大切にしたい方や、誰とも被らない特別な一着を探している方におすすめです。

また、一蔵ならではのサービスとして「お支払い先延ばしシステム」を用意。契約時に料金を支払うのではなく、成人式後に2回に分けて支払いできます。「早めに予約したいけど、現金一括払いは不安…」という方も安心です。

一蔵の口コミ・評判

一蔵のプラン

リーズナブルで特典も充実!フルセットレンタルプラン

一蔵のレンタルプランは、振袖一式11点と着付けに必要な和装小物13点がセットになったまるっと安心プランです。後から「何か足りない」とか「追加費用がかかった」などの心配もありません。プランに前撮りも含まれているため、二十歳の晴れ姿をしっかりと思い出に残せます。

レンタル期間は最長10か月!成人式はもちろん、結婚式やお食事会、友人との記念撮影などさまざまなシーンで何度でも着用できます。返送料は必要ですが、クリーニング料が不要なのもうれしいポイントです。

「サイズリクエスト」にも対応しているので、体型を気にすることなく理想の振袖選びを楽しめるでしょう。

一生モノを賢くオトクに購入◎長く愛用できる購入プラン

一蔵の購入プランには、振袖本体、小物(帯締め、帯揚げ、重ね衿など)、着付けアイテム、さらに前撮り撮影まで全て含まれています。特典として「振袖に合う袴&袴下のプレゼント」も付いており、卒業式も安心です。

また、「振袖丈詰めサービス」を無料で利用でき、訪問着への仕立て直しも可能。成人式以降も友人の結婚式や親族の集まり、パーティーなど特別なイベントで長く愛用できます。

そのほかの特典として、24歳の誕生日までなら、購入した振袖を新品の訪問着や留袖に交換できる「お取替えシステム」もあります(※ご成約金額198,000円(税込)以上の場合に限ります)。

一蔵の振袖ラインナップ

きらめく白地に映えるバラ♥️大人可愛い振袖

一蔵_振袖
引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1039/

白地をベースに、バラを中心とした洋花のデザインが目を引くモダンな振袖。金彩・銀彩の煌めきが、晴れの日をさらに華やかに演出します。銀糸モザイクが生地全体に施されており、上品な輝きをプラス。ブーツスタイルで、レトロモダンに仕上げるのもおすすめ。見る人を魅了する、大人可愛さが詰まった一着です♥

深緑が映える正統派クラシカル振袖

一蔵_振袖
引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1051/

深い緑地に道長取りと流水疋田文様を配した、本格古典柄の振袖。サヤと桜の地紋がさりげなく浮かび上がり、上品で繊細な印象を与えます。華やかな古典デザインながら落ち着いた色合いで、成人式にぴったりの格式ある一着です。赤や白の小物を合わせると、よりクラシカルな雰囲気に仕上がります。

モカベージュで大人可愛く◎視線を集める一着

一蔵_振袖
引用元:一蔵公式サイト
https://furisode-ichikura.jp/furisode/e-1101/

淡いモカベージュの地色に、大輪の牡丹を白基調で描いた上品な振袖。大きめの柄ながらも、スッキリとした印象に仕上がっています。紗綾型の地模様に松竹梅を重ねた格調高いデザインと、銀糸を織り込んだ光沢が華やかさをプラス。ラインストーンの控えめな輝きが、大人っぽさの中に程よい華やぎを添えています。成人式で特別感をまといたい方にぴったりの一着です。

一蔵の
船橋市にある店舗一覧

一蔵 ららぽーと船橋店

一蔵 イオン船橋店

ふりそでMODE

ふりそでMODEは、全国に店舗を展開する振袖専門店です。船橋エリアでは、大型商業施設「ららぽーとTOKYO-BAY」の南館2Fに店舗を構えています。

店内には、最新トレンドの華やかな柄から格式ある古典柄まで、幅広いテイストの振袖が常時400着以上ラインナップされています。専属のスタイリストが、振袖選びやコーディネートを丁寧にサポートしてくれるため、「似合う振袖がわからない」「好みのコーデができるか心配」といった心配もありません。振袖選びから前撮り撮影、さらには当日の着付けまでトータルでサポートしてくれるので、安心して利用できるでしょう。

さらに、早期予約特典やJK前撮りなど特別なイベントも随時開催中です!

ふりそでMODEの口コミ・評判

ふりそでMODEのプラン

選べる3つのレンタルプラン!前撮りもセットで安心

ふりそでMODEでは、ニーズや予算に合わせて選べる3つのレンタルプランを用意されています。

仕立て済みの振袖を手軽にレンタルできるリーズナブルなプラン、体型に合わせてサイズ調整が可能なオーダーレンタルプラン、新しく染め上げた振袖を自分専用に仕立てるお誂えレンタルプランから選択可能です。

お気に入りの一着を手元に残せる購入プラン

振袖を一生ものとして手元に置いておきたい方には、購入プランがおすすめ。振袖本体や必要な小物類に加えて、前撮り・当日のヘアメイクも含まれた豪華79点フルセットプランです。

振袖を購入された方には、特典として10年間の着付け・クリーニング無料サービスが利用可能。着る機会が少なくなった後は訪問着への仕立て直しもでき、一生使い続けられる一着として愛用できます。

ふりそでMODEの振袖ラインナップ

白地×華やか花柄で自分らしいスタイルに◎

ふりそでMODE_振袖
引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/collection/e610/

白地をベースに、落ち着いた色味の花柄があしらわれた一着。シンプルながらも華やかさを兼ね備え、小物の組み合わせ次第でさまざまなコーディネートが楽しめるのが魅力です。帯や髪飾りにアクセントカラーを取り入れたり、レトロな小物で個性的に仕上げたり、自分らしいスタイルにアレンジ可能。成人式を華やかに彩りたい方にぴったりです。

吉祥文様が織りなす、伝統美が光る一着

ふりそでMODE_振袖
引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/collection/d507/

菊・桜・牡丹などの吉祥文様がバランスよく配置された、格式と華やかさを兼ね備えた振袖。優しい色合いの中に、深みのある伝統的な色使いが印象的で、成人式やお祝いの席にぴったりです。帯や小物の組み合わせでシックにも華やかにもアレンジできます。

深紅×椿の華やかさが魅力の豪華振袖

ふりそでMODE_振袖
引用元:ふりそでMODE公式サイト
https://www.weddingbox.co.jp/collection/g802/

深紅の地色に、椿と辻が花のデザインが目を引くゴージャスな振袖。大胆な柄使いながら、上品さも兼ね備えた絶妙なバランスが特徴です。華やかな印象を与えるデザインは、成人式やお祝いの場にぴったり。白や金の小物を合わせると、さらに高級感が際立ちます。

ふりそでMODEの
船橋市にある店舗一覧

ふりそでMOD ららぽーとTOKYO-BAY店

ジョイフル恵利

ジョイフル恵利船橋店は、JR「船橋駅」南口から徒歩5分、京成「船橋駅」から徒歩4分とアクセスの良い便利な立地にあります。広々とした店内には、随時500点以上の振袖を用意。帯や小物も豊富に取り揃えているため、好みに合わせたコーディネートが楽しめます。

振袖選びは、経験豊富なスタッフが親身になってサポート!「どんなデザインが似合うかわからない」といったお悩みも、プロの目線でしっかりアドバイスしてもらえます。

ジョイフル恵利の口コミ・評判

ジョイフル恵利のプラン

お手軽&安心!2種類のレンタルプラン

「手軽に利用したい」「費用を抑えたい」という方には、リーズナブルなレンタルプランがおすすめです。振袖に加え、帯や小物一式がセットになっているため、別途アイテムを用意する必要がなく、何を準備すればいいの?」「忘れ物はないかな」といった心配も不要です。前撮り撮影が含まれており、プロのカメラマンによる美しい写真で晴れの日の思い出を残すことができます。

レンタルプランはお仕立て上がりレンタル振袖フルセットと、新品オーダーレンタル振袖フルセットの2種類。お仕立て上がりレンタル振袖フルセットはリーズナブルな価格設定で、39,800円(税込)から利用可能です。

新品オーダーレンタル振袖フルセットは、新品・新作の振袖を自分のサイズ(S・M・L・LL)に仕立てられるプランです。成人式当日のお支度も含まれており、当日も安心して過ごせます。

長く愛用できる!購入プラン

お気に入りの一着を手元に残したい方には、振袖本体に加えて、帯や小物、成人式当日のヘアメイクまでセットになっている購入プランがおすすめです。自分サイズに合わせて仕立てられるため、より美しい着姿に!成人式だけでなく、卒業式や友人の結婚式、結納など幅広いシーンで着用できます。

前撮り撮影や初回クリーニング(無料)といった特典付きで、トータルでお得なプランとなっています。

ジョイフル恵利の振袖ラインナップ

王道×トレンドのモダン振袖

ジョイフル恵利_振袖
引用元:ジョイフル恵利公式サイト
https://furisode.joyful-eli.com/catalog/furisode/E-4405/

ダークレッドの地色に、琳派画を思わせる草花を大胆に配置したモダンな振袖。袖には鞠柄や枝梅をさりげなく描き、古典的な美しさの中にトレンド感をプラスしています。ヴィンテージを連想させる色使いとデザインが絶妙なバランスで、一歩先を行くおしゃれを演出。成人式で注目を集めたい方におすすめの一着です。

アイボリー×赤菊の可憐な古典スタイル

ジョイフル恵利_振袖
引用元:ジョイフル恵利公式サイト
https://furisode.joyful-eli.com/catalog/furisode/E-4502/

アイボリーの地色に、鮮やかな赤い菊を右肩山から流れるように配した草花古典柄の振袖。メインの花々に添えられた白い桜や牡丹が、デザインに立体感とボリュームを加えています。可愛らしさと格式を兼ね備えたデザインは、成人式や特別な日にぴったり。華やかで清楚な印象を与える一着です。

くすみカラー×白牡丹で大人っぽコーデ

ジョイフル恵利_振袖
引用元:ジョイフル恵利公式サイト
https://furisode.joyful-eli.com/catalog/furisode/I-4303/

金茶の地色に、白い牡丹をメインに配した上品な振袖。ビターな色合いの葉や南天、葡萄柄が絶妙に調和し、落ち着いた大人っぽさを演出します。レースを重ねた帯揚げやバイカラーの帯締めを合わせることで、自然体でこなれた印象に仕上がります。周りと差をつけたいおしゃれさんにぴったりの一着です◎

ジョイフル恵利の
船橋市にある店舗一覧

ジョイフル恵利 船橋店

アイドルbyやまと

アイドルbyやまと 船橋店は、JR船橋駅南口から徒歩5分、京成船橋駅東側出口から徒歩2分の好立地にある振袖専門店です。隠れ家的でアットホームな雰囲気の店内には、トレンドからクラシックまで、300着以上の振袖と多数の小物を取り揃えており、好みに合ったコーディネートを楽しめます。

本格的なフォトスタジオを併設しており、前撮りまでワンストップで対応可能。和風・洋風のスタジオセットを用意しており、情緒溢れる写真やトレンド感のあるナチュラルな写真を撮影できます◎

また、お得な割引と特典がいっぱい!お友達や知り合いの紹介でギフト券がもらえる「お友達紹介特典」や、姉妹での利用で20%OFFになる「姉妹割」、友人と一緒に契約するとそれぞれ10%OFFになる「とも割」、双子での同時契約で20%OFFになる「双子割」など、さまざまな割引や特典が用意されています。

アイドルbyやまとの口コミ・評判

アイドルbyやまとのプラン

自分らしさを演出!選べる4つの振袖スタイル

アイドルbyやまとでは、スモーキーカラーで女の子らしい雰囲気に仕上がる「フェミニンクラシック」、クラシックな花柄振袖にトレンドの小物を合わせて着こなす「フラワークラシック」、モダンで遊び心のある着こなしができる「大正ロマン」、落ち着いた色合いで大人っぽく仕上げる「オトナレーベル」の4スタイルを用意しています。

追加料金なしで楽しめるトータルコーディネート

アイドルbyやまとでは、帯締めや帯揚げ、ひよく衿(重ね衿)、草履・バッグなどの小物を追加料金なしで選ぶことができます。小物の組み合わせは無限大で、自分の個性を活かした着こなしが可能。SNS映えするトレンド感あふれるコーディネートが楽しめます。

アイドルbyやまとの振袖ラインナップ

ネイビー×大花で魅せる気品あふれる一着

アイドルbyやまと_振袖
引用元:アイドルbyやまと公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode-catalog/971/

深みのあるネイビーの地色に、白と青の大花が美しく咲き誇る振袖。落ち着いたトーンの中にも華やかさが際立ち、上品な存在感を放ちます。シルバー系の小物やアクセサリーを合わせることで、さらに洗練された印象に。凛と美しい、大人っぽいスタイルを楽しみたい方にぴったりの一枚です。

アイボリー×花々で叶える大人の優美さ

アイドルbyやまと_振袖
引用元:アイドルbyやまと公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode-catalog/969/

柔らかなアイボリー地に、写実的な色とりどりの花々が描かれた大人っぽい振袖。繊細な花柄が優しい雰囲気を引き立て、アンニュイな印象をプラスしています。上品で落ち着いたカラーリングは、小物の組み合わせ次第で華やかにもシンプルにもアレンジ可能。ナチュラルで洗練されたコーディネートを楽しみたい方にぴったりの一着です。

赤地×古典柄で魅せる正統派華やか振袖

アイドルbyやまと_振袖
引用元:アイドルbyやまと公式サイト
https://idolbyyamato.jp/furisode-catalog/417/

鮮やかな赤地に、扇や花菱などの古典柄をメインとした、正統派の振袖。ところどころに描かれた白い洋花がアクセントとなり、大胆で印象的なデザインに仕上がっています。伝統美とモダンさが絶妙に融合し、成人式にふさわしい華やかさを演出。髪飾りや帯揚げを工夫することで、自分らしいコーディネートが楽しめます。

アイドルbyやまとの
船橋市にある店舗一覧

アイドルbyやまと 船橋店

振袖プラチナ館

振袖プラチナ館は、千葉県を中心に展開する地域密着型の振袖専門店です。船橋本館はJR船橋駅から徒歩7分の場所に位置し、店頭には800枚以上の振袖を取り揃えています。

本格的な古典柄から流行のレトロ柄まで、メーカーから直接仕入れた豊富な種類の振袖を扱っており、専門店ならではの充実した品揃えが魅力。帯や小物、草履も合わせて1000点以上のアイテムから自由に選べるため、自分だけのこだわりのコーディネートを楽しむことができます。

振袖プラチナ館の口コミ・評判

振袖プラチナ館のプラン

前撮りから当日のお支度まで徹底サポート!

振袖プラチナ館では、購入・レンタルどちらにも対応したフルセットプランを提供しています。レンタル料金は184,800円(税込)から、購入フルセットは272,800円(税込)からです。

どちらのプランも、前撮り撮影から成人式当日までを完全にサポート!前撮り撮影では、スタジオ撮影だけでなくロケーション撮影にも対応しており、ヘアセットやメイク、着付けも無料で受けられます。成人式当日もヘアセット・着付けが無料で、30会場以上からお仕度会場を選べるなど、細やかなサービスが充実しています。

豊富な品揃えと自由なコーディネートで理想の一着を

船橋本館には着物・帯・小物・草履など1000点以上のアイテムが揃っており、自由に選び放題!経験豊富なスタッフが一人ひとりの好みや個性に合わせて提案してくれるので、「あまりイメージができていない…」という方も安心です。

万が一、好みが変わってしまった場合でも、成人式9か月前までならレンタル振袖のお取り替えが可能。また、購入プランでは、着付け6回無料やシミ抜き3年間無料などの特典もあり、長く愛用できる一着を手に入れることができます。

振袖プラチナ館の振袖ラインナップ

深いネイビーに映えるゴールド◎気品あふれる振袖

振袖プラチナ館_振袖
引用元:振袖プラチナ館公式サイト
http://www.platina-furisode.com/items

深みのあるネイビー地に、白とゴールドの花々が華やかに描かれた上品なデザイン。金箔や刺繍が施され、光の角度で輝くディテールが魅力的です。洗練された色使いとデザインが、気品あふれる大人っぽい印象を演出。帯や小物にシルバーやパールを取り入れることで、さらに今っぽいコーディネートに仕上がります。

落ち着きのあるオリーブカラーで大人可愛い振袖

振袖プラチナ館_振袖
引用元:振袖プラチナ館公式サイト
http://www.platina-furisode.com/items

オリーブグリーンの地色に、柔らかな色合いの花々をあしらった上品でナチュラルな振袖。シンプルながらも存在感のあるデザインが、大人っぽく可憐な印象を与えます。レース襟や繊細な小物を取り入れることで、トレンド感あふれるコーディネートに。控えめな華やかさを演出したい方にぴったりの一着です。

白地に椿が映える、清楚で華やかな振袖

振袖プラチナ館_振袖
引用元:振袖プラチナ館公式サイト
http://www.platina-furisode.com/items

清らかな白地に、椿や竹のデザインがあしらわれたクラシカルで上品な振袖。伝統的なモチーフが彩り豊かに描かれ、洗練された華やかさを演出しています。帯や小物に深みのある色を取り入れると、より一層引き締まった印象に。清楚で印象的なスタイルに仕上げたい方におすすめです。

振袖プラチナ館の
船橋市にある店舗一覧

振袖プラチナ館 船橋本館

京都きもの友禅

京都きもの友禅は、全国42店舗を展開し、累計50万人以上の成人式をサポートしてきた振袖専門店です(2024年9月時点)。船橋店は森ビル2階にあり、JR線・東武線の船橋駅北口から徒歩1分、京成線 船橋駅からも徒歩3分でアクセス抜群です。

伝統技法を用いた高品質な振袖から、新作のトレンド柄振袖まで、幅広いラインナップを用意。オリジナルの振袖も扱っているので「他のショップを見てみたけど、気に入るものが見つからなかった…」という方にもおすすすめです。

厳しい研修をクリアした振袖専任アドバイザーが在籍しており、親身にサポートしてくれるのがうれしいポイント。振袖選びの不安や着付けの心配も一つひとつ丁寧にフォローしてくれます。

京都きもの友禅の口コミ・評判

京都きもの友禅のプラン

お得なレンタルプランで特典も充実!

京都きもの友禅のレンタルプランは、振袖一式と着付け小物が揃った安心のフルセットです。新品小物12点セットのプレゼントや、成人式後も何度でも振袖レンタルが50%OFFになる特典が付いています。

最長12か月の長期レンタルが可能なので、前撮りや成人式はもちろん、友人や親戚の結婚式、謝恩会など様々なシーンで振袖を楽しむことができます。返却も宅配便で簡単に行えるので、クリーニングの手間も省けます。

購入プランで一生ものの振袖を手に入れる

購入プランでは、成人式より5年間、何回でも無料でアフターケアを受けることができます。振袖&長襦袢のお袖直し1回無料サービスで、振袖を訪問着に仕立て直すことも可能。一生ものの着物として長く愛用したい方におすすめです。

また、ご婚礼衣装の特別レンタルご優待サービスもあり、結婚式の際には最高級の白無垢や色打掛を特別価格でレンタルできます。

京都きもの友禅の振袖ラインナップ

濃紺×レトロ柄で知的な美しさを演出

京都きもの友禅_振袖
引用元:京都きもの友禅公式サイト
https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-1045

深みのある濃紺地に、シンプルな絵柄が映えるレトロ振袖。扇や華やかなモチーフが丁寧に描かれ、すっきりと美しい印象を与えます。落ち着いた色合いと知性的なデザインが大人っぽさを際立たせます。特別な日を上品かつ印象的に彩りたい方にぴったりの一着です。

緑地に鞠と花を描いたレトロキュートな振袖

京都きもの友禅_振袖
引用元:京都きもの友禅公式サイト
https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-1073

鮮やかな緑地に、丸みのある鞠や梅、菊の柄が賑やかに描かれた振袖。ポップなデザインが、見る人の目を引きつけます。色とりどりの柄が全体を華やかに彩りながらも、落ち着いた緑で上品にまとまっています。髪飾りや帯揚げで遊び心を取り入れると、より一層キュートな印象に!

純白×赤椿で叶える清楚で愛らしいコーデ

京都きもの友禅_振袖
引用元:京都きもの友禅公式サイト
https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-1068

純白の地色に、鮮やかな赤い椿が映える正統派デザインの振袖。シンプルながらも大胆な椿柄が華やかで、清楚な中に可愛らしさが光る一着です。帯や小物にゴールドやグリーンを取り入れると、上品で洗練されたコーディネートが完成。伝統的な雰囲気を大切にしながら、可憐な魅力を引き立てたい方におすすめです。

京都きもの友禅の
船橋市にある店舗一覧

京都きもの友禅 船橋店

きものやまと

きものやまとは、創業100年以上の歴史を持ち、全国に70店舗以上を展開する老舗の振袖専門店です。デザイナーの想いを込めたオリジナルの振袖や帯、小物を国内製造しており、各店舗には常時平均70着以上のオリジナル振袖を取り揃えています。

船橋エリアでは「ららぽーとTOKYO-BAY」の北館2階に店舗を構えており、気軽に立ち寄りやすいのがポイント。好みや希望に合わせてスタッフが振袖選びをサポートしてくれるので、納得のいくコーデに仕上がります◎

また、ママ振の点検やメンテナンス、小物コーディネートも行っています。

きものやまとの口コミ・評判

きものやまとのプラン

選べる3つのレンタルプランと、新作も自由に選べる購入プラン

きものやまとのレンタルプランは、予算と希望に合わせて選べる3つのコースが特徴です。手頃な仕立上がりレンタルは129,800円から、新品の振袖をオーダーメイドで仕立てるベーシックプランは154,000円から、帯や小物もすべて新品のプレミアムプランは244,321円からとなっています。

いずれのプランも25点フルセットレンタルで、和装小物や足袋も含まれており、最長12か月のレンタルが可能。前撮りから成人式、卒業式まで余裕を持って着用できるのが魅力です。また、気に入った振袖は、当日までならいつでも購入プランへの変更も可能です。

お気に入りの振袖をいつでも楽しみたい方には、購入プランがおすすめ。新作・新品の商品から自由に好みの振袖を選ぶことができ、自分ぴったりサイズで仕立ててもらえます。

安心サポートパックで前撮りや当日のお支度もお任せ◎

前撮りや式典当日のお仕度を希望する方には、「安心サポートパック」の追加がおすすめ。レンタルプランなら66,000円、購入プランなら55,000円で、安心サポートパックを追加可能です。

さらに、卒業式の袴レンタルが無料または5,500円オフになる特典も付いており、卒業式もお得に準備できます。振袖を購入された場合は、振袖の定期点検や京洗い(クリーニング)が、5年間何度でも無料になります。

きものやまとの振袖ラインナップ

深緑×芍薬の華やかさが映える大人振袖

きものやまと_振袖
引用元:きものやまと公式サイト
https://kimono-yamato-furisode.com/lineup/furisode/cono-sora_82/

濃い緑地に大輪の芍薬が描かれた、知的で大人な印象の振袖。裾周りには吉祥文様の雲が配置され、花々がその雲をかき分け未来へ進む、前向きな気持ちを表現しています。七宝柄の地模様が高級感を漂わせ、白い花々が全体を清らかに彩ります。

鮮やかな青×白木蓮で魅せる気品あふれる振袖

きものやまと_振袖
引用元:きものやまと公式サイト
https://kimono-yamato-furisode.com/lineup/furisode/cono-hikari_91/

深く鮮やかな青の地色に、春を象徴する白木蓮が咲き誇る振袖。白木蓮の「気高さ」という花言葉が体現されたような、上品でシンプルなデザインが特徴です。その美しいコントラストが、晴れの日にぴったりの爽やかな印象を与えます。帯や小物にゴールドを加えれば、さらに華やかさがアップ。気品と清々しさを兼ね備えた、特別な日にふさわしい一着です。

深紅の輝きが映える、シンプルモダンな振袖

きものやまと_振袖
引用元:きものやまと公式サイト
https://kimono-yamato-furisode.com/lineup/furisode/cono-yuki_16/

深みのある赤の地色が美しい、光沢感あふれる無地振袖。地模様にはチョコソースのような可愛らしいデザインが施され、シンプルながらもしっかりとした存在感を放ちます。光の角度によって深くも鮮やかにも見える上品な赤色は、大人になっても長く愛用できる一着。帯や小物で個性をプラスして、自分らしいコーディネートを楽しめます。

きものやまとの
船橋市にある店舗一覧

きものやまと ららぽーとTOKYO-BAY店

自由が丘まるやま

自由が丘まるやまビビット南船橋店は、常時200枚以上の振袖を取り揃える振袖専門店です。購入もレンタルも豊富なラインナップで、正統派の古典柄からレトロスタイル、愛されスイート、クールモダンまで幅広いテイストを展開。振袖が豊富なので迷ってしまうかもしれませんが、専属スタッフがコーディネートをお手伝いしてくれるので安心です。

また、3階にはデザイナーズスタジオを完備しており、振袖選びだけでなく一生に残る記念写真もお任せ。推しのグッズやぬいぐるみ、ペットと一緒に撮影したいなど、「こんな写真が撮りたい!」という希望も叶えてくれます◎

自由が丘まるやまの口コミ・評判

自由が丘まるやまのプラン

お買い上げ振袖プランで自分だけの一着を

購入プランでは、レンタルにはない特別なデザインや柄から自分だけの一着を見つけることができます。

165,000円(税込)からのフルセットには、振袖、袋帯、長襦袢、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、バッグ、羽毛ショール、着付けに必要な肌着類が含まれています。さらに、ヘアメイク付きのメモリアル撮影や当日の着付け、卒業式では無地袴を無料でレンタルできるなど、特典が盛りだくさん。

5年間のアフターケアも無料で受けられるので、親戚や友人の結婚式や謝恩会、結婚式のお色直しや結納など、人生の節目に寄り添う大切な一着として末永く活用できます。

選べる2つのレンタルスタイル!

自由が丘まるやまでは、新品を自分サイズに合わせて仕立てる「新品レンタルフルセット」と、リーズナブルな「お仕立てレンタルフルセット」の2種類のレンタルスタイルを用意しています。

新品レンタルフルセットは132,000円(税込)から、お仕立てレンタルフルセットは88,000円(税込)から。どちらも振袖から袋帯、着付けに必要な和装小物、草履やバッグ、羽毛ショールまで付いたフルセットで、成人式までの期間中は何度でも自由に着用できます。

また、ヘアメイクと着付け付きのメモリアル撮影や、経験豊富な着付師による成人式当日のサポート、卒業式の袴レンタル優待など、嬉しい特典も充実しています。

自由が丘まるやまの振袖ラインナップ

優しいニュアンスカラーが魅せる甘さと品格♥️

自由が丘まるやま_振袖
引用元:自由が丘まるやま公式サイト
https://furisode.kimonoyasan.co.jp/lineup/classic/mk-1303/

柔らかなニュアンスカラーのラベンダー地に、繊細な花々が彩りを添えたフェミニンな振袖。甘さの中に伝統美が息づくデザインが特徴で、上品でクラシカルな印象を与えます。ゴールド系の帯やアクセサリーを合わせることで、華やかさをプラスしつつ大人っぽい雰囲気に。可憐さと品格を両立させたい方におすすめです。

伝統美×華やかカラーの古典振袖

自由が丘まるやま_振袖
引用元:自由が丘まるやま公式サイト
https://furisode.kimonoyasan.co.jp/lineup/mk-1401/

深みのある赤地に、日本古来の伝統文様が華やかに描かれた振袖。古典柄ならではの上品さと鮮やかな色彩が絶妙に調和しています。縁起の良いモチーフがふんだんに取り入れられており、二十歳の門出にふさわしい一着です。帯や小物で個性をプラスしたら、自分らしいコーディネートを楽しめます。

深緑の無地で魅せるシンプルスタイリッシュ

自由が丘まるやま_振袖
引用元:自由が丘まるやま公式サイト
https://furisode.kimonoyasan.co.jp/lineup/mk-style-vol11-muji-02/

深みのある緑の無地振袖。そのシンプルさが個性を引き立てる一着です。華やかな帯の柄やこだわりの小物使いで、自由自在にスタイリングが楽しむことが可能。シンプルながらも存在感抜群で、自分らしさを存分に表現できるでしょう◎

自由が丘まるやまの
船橋市にある店舗一覧

自由が丘まるやま ビビット南船橋店

▲このエリアのおすすめ振袖ブランド4選をもう一度見る▲

船橋市の2025年成人式の詳細

船橋市の2025年成人式は「「船橋から世界へ!いざ、出航」をテーマに、令和7年1月13日(成人の日)に、船橋アリーナにて開催されます。詳細は下記の通りです。

令和7年 船橋市成人式

日程令和7年1月13日(成人の日)
第1部開場時間:10:30~/開式時間:11:30~
地域区分(中学校区分):
船橋中・湊中・宮本中・若松中・海神中・葛飾中・行田中・法田中・旭中・御滝中・高根中・金杉台中
第2部開場時間:14:00~/開式時間:15:00~
地域区分(中学校区分):
八木が谷中・前原中・二宮中・飯山満中・芝山中・七林中・三田中・三山中・高根台中・習志野台中・古和釜中・坪井中・大穴中・豊富中・小室中・特別支援学校
会場船橋市習志野台7-5-1
船橋市総合体育館(船橋アリーナ)
対象者平成16(2004)年4月2日~平成17(2005)年4月1日に生まれた人
案内状について10月1日時点で船橋市に住民登録をしている方を対象に、10月中旬に発送しました。

参照元:令和7年船橋市成人式|船橋市公式ホームページ(https://www.city.funabashi.lg.jp/gakushu/001/p125506.html)

船橋市の振袖の費用相場について

おおよその費用相場

せっかくなら振袖を着て、成人式を迎えたいという方も多いはず。おおよその振袖購入費用は30万円~60万円ほどで、レンタルの場合には5万円~30万円ほどが費用相場と言われています。ただ華美な装飾品が付いた振袖や、一品ものなど高級な振袖であれば、購入費用が100万円を超えるケースもあるでしょう。またレンタルであっても振袖の種類やサービス内容などによってプランも異なり、大きく費用が変動します。中には前撮りの費用がプランに含まれているケースもあるので、どの範囲の費用が含まれているかチェックすることが大切です。

店舗によって異なる

振袖の購入・レンタルの費用は、店舗ごとで大きく異なります。それは振袖と言っても様々な種類があり、価格の幅が非常に広いからです。同じようなデザインであっても、刺繍の有無やブランド、有名な方の作品などで費用は違ってくるでしょう。また同じ店舗でもプランで費用が変わることもあるので注意が必要です。

船橋ではいくらくらい?

船橋エリアに存在している振袖を取り扱っている店舗をいくつかピックアップして、レンタルや購入の費用を調査しました。レンタルであれば4万3千円~29万8千円程度、購入であれば9万6千円~69万8千円程度が費用になっています。

ただ上記にあるように選択する振袖の種類や利用するプランによっても費用が大きく変動するので、気になる振袖があれば費用面・サービス内容なども確認しておきましょう。

船橋市の振袖レンタル・購入ショップの選び方

船橋市には振袖レンタル・購入ショップが数多くあり、さらに各ショップで取り扱っている振袖の特色や得意とするデザイン、サービスなどが異なります。どのショップを選べばいいのか迷ってしまいますが、何となくで選んでしまうと自分好みの振袖が見つからない、選べる振袖の種類が少ない、なんてことになりかねません。

成人式は女の子にとって一生に一度の大イベントだからこそ、最高の一日にするにはショップ選びがかなり重要!船橋市で振袖レンタル・購入ショップを選ぶ際のポイントについて一緒に見ていきましょう。

いろんなデザインの振袖を扱っている?

振袖レンタル・購入ショップ選びにおいて、まず最優先でチェックしたいのが取り扱っている振袖のデザインの種類です。デザインの種類が多いほど選択肢の幅が広がり、自分好みの振袖を見つけやすくなります。また、思いがけない一着と出会えることもあるでしょう。

取り扱っているデザインの種類が少ないと、限られた選択肢の中から妥協して選ばないといけなくなった、なんてことも…。振袖は成人式の主役とも言えるからこそ、振袖にこだわりたいならショップで取り扱っている振袖のデザインの種類は絶対にチェックしておきましょう。

好きなデザインはある?好みのコーデができそう?

振袖のデザインには伝統的な古典柄やモダン柄、ポップ柄、個性的なデザインなどいろいろあります。デザインを幅広く取り揃えているショップもあれば、点数は少なくても個性的な振袖を多く扱っているショップもあり、ショップによって得意とするデザインはさまざまです。

好きなデザインがはっきりとしているなら、自分の着たいデザインをメインに扱っている専門店を選ぶのもおすすめ。どんなデザインの振袖を着たいのかがまだあいまいな場合は、取り扱っているデザインの種類が豊富なショップを選ぶと良いでしょう。

料金は適正?必要なものがちゃんとプランに含まれている?

ショップによって振袖の価格設定やプランの内容が大きく異なります。小物や着付けなどのオプション費用が振袖料金に含まれていないショップもあり、想定以上の費用がかかってしまうこともあるので注意が必要です。

そのため、ショップを選ぶ際は、小物や着付けなどの料金もすべて含まれているか必ずチェックするようにしましょう。ショップのなかには早期申し込みなどで料金が安くなるお得なキャンペーンを実施しているところもあるので、ショップのホームページやSNSの情報を確認するのもおすすめです。

レンタル期間は何日間?返却方法は?

振袖のレンタル期間や返却方法はショップによって異なり、前撮り撮影から成人式当日までレンタル可能なところもあれば、3泊4日までしかレンタルできないところもあります。返却期限を過ぎると延滞金が発生する可能性もあるので、レンタルを検討しているショップのレンタル期間や返却方法は必ず確認するようにしましょう。

振袖の返却方法は、実店舗ならショップに直接返却、ネットショップを利用した場合は宅配便で送るのが一般的です。レンタル期間や返却方法とあわせて、返却前のクリーニングの有無や送料の負担についても確認しておくことをおすすめします。

当日の着付け・ヘアメイクも対応してくれる?

ショップを探す際は、当日の着付けに対応してもらえるかもチェックしたいポイントです。成人式当日は慣れない振袖を長時間着用することになるので、着崩れしにくいように仕上げてくれるプロの着付けがおすすめ。また、着物に合わせてヘアアレンジやメイクをしてもらえるかも確認しておきましょう。

ヘアアレンジやメイクにこだわりがあるなら、どんな方が担当してくれるのかショップのホームページや口コミの情報などをチェックしておくのがおすすめ。着付けやヘアメイクの料金が別途発生する可能性もあるので、当日の着付け・ヘアメイクを希望する場合は必ず事前に確認しておいてください。

ママ振りにも対応している?

すでに自分の振袖を持っていたり、自宅に母親や家族の振袖があったりする場合、それをベースにしてコーディネートやレンタルサービスなどを提供してくれるかどうかも、お店選びの重要なチェックポイントになります。

母親がかつて成人式で着た振袖を、改めて娘が現代の成人式で着られるように、最新の流行やトレンドに合わせて帯や小物などを用意してくれる「ママ振り」や「ママ振袖」といった特別プランを用意しているショップもあり、気になる人はぜひ事前に確認しておきましょう。なお、親子で来店した場合に受けられる特典やサービスの有無も要チェックです。

船橋市で振袖を準備するならレンタル?購入?

振袖をレンタルするメリット

振袖をレンタルする一番のメリットは、購入するよりもリーズナブルなところです。成人式以外で振袖を着用する予定がなければ、レンタルがおすすめ。また、一回限りのレンタルなら、20代ならではの華やかで大胆な柄や最新トレンドの振袖を楽しめるのも魅力です。

そのほかにも、成人式後はショップに振袖を返却するので、振袖の保管やお手入れの手間もかかりません。1度しか着用しない振袖にあまりお金をかけたくない、振袖の保管やお手入れの手間が面倒という場合は、レンタルを検討すると良いでしょう。

振袖を購入するメリット

振袖を購入するメリットは、自分のサイズに仕立てたこだわりの振袖をいつでも好きな時に着られることです。レンタルに比べて費用やお手入れの手間はかかりますが、成人式の思い出を形として残せ、ゆくゆくは自分の娘や孫に受け継げるのも購入ならではのメリットです。

成人式でしか振袖を着る予定がないのであれば費用を抑えられるレンタルがおすすめですが、「こだわりの振袖を自分の所有物にしたい」「卒業式や結婚式などのイベントでも振袖を着たい」などという場合は購入をおすすめします。

選ぶ条件で多いのは「着用回数」

振袖レンタルや購入よりも価格面でリーズナブルになりますが、振袖を着用する回数が増えるほどにレンタル費用が必要になるため、場合によってはレンタルのほうが割高になることもあります。そのため、「着用回数」も考えてみるとよいでしょう。

成人式だけでなく、卒業式や結婚式など他の機会にも振袖を着用したい方は、振袖を購入したほうがお得になります。

ただし、購入の場合はお手入れや保管といったケアの問題もあるため、いろいろな視点でコストパフォーマンスを考えていきましょう。

船橋市で振袖をレンタル・購入するないつ頃から準備する?

1~2年前に準備を始めるのがベスト!

成人式の準備を始めるなら、2年前または遅くても1年前には始めるのがベストです。早く準備を始めたほうがいい理由としては、主に「選べるデザインの種類が多い」「希望日に前撮りを予約できる」「早期割引を利用できる」の3つ。成人式の準備で初めて振袖を選ぶなら、なおさら時間に余裕を持って準備を進めていくことをおすすめします。

早めに準備を進めることで振袖ショップの比較にも時間をかけられ、満足いく晴れ着とプランで成人式を迎えられます。

成人式の2年前に振袖を選ぶメリット

成人式の2年前から振袖の準備を始める一番のメリットは、選べる振袖の種類が豊富なことです。成人式の2年前は新作が発表される時期で、ショップでもトレンドを取り入れた人気のデザインが多く取り揃えられている可能性があります。そのため、自分好みの振袖を確実に予約するなら、2年前から準備を始めるのがおすすめです。

また、早めに予約することで早割や特典を利用できるメリットもあります。

ただ、2年前に振袖を決めてしまうと、成人式を迎える年の新作振袖を選べないというデメリットもあり。また、2年前と振袖の好みが変わっている可能性もあります。そのため、成人式を経験した先輩や周囲の意見も参考にしながら、慎重に検討すると良いでしょう。

成人式の1年前に振袖を選ぶメリット

成人式の1年前に振袖を選ぶメリットは、式典までの残り日数が少ないので成人式当日のイメージがしやすく、振袖のデザインの好みが変わってしまうというケースが少ないことです。ただし、競争率の高い人気デザインや点数の少ない作家物の振袖などはすでに予約が決まっていて、選べる振袖の種類が少なくなっている可能性があります。

どうしても着たい振袖がある場合は、2年前に予約しておくのが確実です。成人式の振袖の予約のピークは1年前の2月~3月頃になるため、遅くてもこの頃には準備を始めるようにしましょう。

エリア別♡全国の
レンタル振袖店舗一覧

▼横にスクロールすることができます。

  • 王道かわいい♥

    正統派、でも誰よりも可愛い

    一蔵
    一蔵
    引用元:一蔵(https://furisode-ichikura.jp/furisode/spc-49/)

    公式HPへ♥

  • インスタ映え♥

    運命の一着がきっと見つかる

    オンディーヌ
    オンディーヌ
    引用元:オンディーヌ(https://www.ondine.jp/furisode/oe-1265/)

    公式HPへ♥

  • 伝統派♥

    二十歳にふわさしい品格を

    京都きもの友禅
    京都きもの友禅
    引用元:京都きもの友禅 厚木店(https://www.kyotokimonoyuzen.co.jp/furisode/detail-257)

    公式HPへ♥

全国展開している振袖ブランド・ショップの中から、公式サイト内の振袖掲載数が多い(100点以上)3社を紹介しています。2021年6月調査時点

おすすめの振袖ブランド 口コミ・評判を見る

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE